





|
|||
最近の投稿 |
トライアスロンを始めたきっかけ〜その43月 3rd, 2005 | Category: 90年に、無事トライアスロンデビューした後、91年には同じく珠洲市で開かれたミドルディスタンスのレース(スイム2.5km・バイク100km・ラン24km)を完走。 ところで、トライアスロンを始めたきっかけである『ゴールテープの向こう側』には何があったでしょうか? それでも、トライアスロンが私の人生にもたらしてくれた物は多く、本当にいろんなことを身をもって学ぶことが出来ました。 なにより、子供の頃から、熱しやすく冷めやすい性格でしたので「お前は根気がない」とか「根性がない」と言われ続けてきた私ですが、好きなことだったら続けられる。 何というか、トライアスロンは、私にとって宗教みたいなもので(笑) 以来、すごくお気楽な性格になりました(^^ゞ ところで、トライアスロンを始めたきっかけは、テレビや本を見て感動したこと、元々スポーツは好きでしたので、純粋に自分もやってみたいと思ったのですが、 それは、私は、わりと早く結婚したのですが、よく親戚などが集まったときに、親の世代の人たちが戦争の話をし出して、戦後物がなかったときの苦労を語るのですが(そのこと自体は別にいやじゃなかったです)その話の中に必ずと言っていいほど「今の若いヤツらでは、あんな苦労我慢てできんやろ」って言われることがあり、これにすごく反発心を持ってました。 結果は、トライアスロンって、確かに苦しいけどそれ以上に面白いんですよね。 それに、今なら「苦しみに耐えられなかったら、とっとと逃げ出したらいい」って思います。 何かずいぶん話がそれてしまいました・・・ この記事と関連する記事:3月 3rd, 2005 | Category: |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |