





|
|||
最近の投稿 |
「2007アイアンマンジャパン」レポ6~(ゴールへ)6月 21st, 2007 | Category: レースレポート バイクフィニッシュ→ラン地点の、五島中央公園では、応援バスで一足先に到着した妻が待っていてくれました。 テントでランパンに着替えて、ランスタート。
行ってきまーす! それにしても暑い、足がなかなか動いてくれません。
そうこうしながらやっと13km地点の先、塩津エードステーションまで来ました。 供達が、水をかけたり、渡したりしてくれ、ほんと元気づけられました。 15km過ぎからは、どんどんペースが落ちてきて、キロ6分半ぐらいになってきました。 武家屋敷通りを抜けて、2周目、国道へ出たところで、先回りしていた妻が待っていました。 「ランのペースが上がらん、ゴールは7時半頃になりそうや」 それでも、いつもなら、30kmを過ぎるとどんどんペースが落ちてくるのですが、今回は確かに遅くはなってるんですが、まだ走れてます。 このあたりは、ずっとたくさんの応援があって、 ペースが上がります。 壕前から、お城への入り口を入って、フィニッシュロードへ。 声援、ウィットさんのアナウンスが大きく聞こえます。 12時間以上かかって走ってきた226.2km。 ランのタイム、4時間44分55秒ラン順位321位 ランのタイムは、少し悪かったですが、速ければ12時間10分、おそらく12時間半ぐらいと思っていた予想通りのレースでした。 ロングトライアスロンで、そんな予定通りのレースして面白いか? ハワイはだまだ遙か彼方です。 今回、天気がよかったこともあり、沿道には、バイク・ランともずっとたくさんの人が応援してくれ、すごく力づけられました。
最初から、最後まで目一杯自分の力を出し切れて、心地よい満足感に浸りながら、会場を後にしました。 6月 21st, 2007 | Category: レースレポート |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |