





|
|||
最近の投稿 |
浅井正美さんのこと8月 4th, 2014 | Category: ショップからのお知らせ 少し前にお知らせ致しました、先日亡くなられた越前鍛冶五代目、 一昨日の土曜日、ご自宅へ行ってきましたので、そのことから
ご葬儀に参列出来ず、とても気になっていたので、やっとお伺い とてもきれいに掃除の行き届いた和室に祭壇が作られ、お元気
ご遺影の前で、奥様といろいろお話しさせて頂いたのですが、 「インターネットで紹介してもらって、いろんな人に知ってもらう と、おっしゃって頂きました。 それでも少しでも何かのお役に立てたのであれば、販売者として、
浅井さんの奥様は、すごく優しくて、本当にいい方で、病院より 随分前から、取引させて頂きましたし、ナイフショーなどでも、
「他人とは思えんので、また遊びに来て下さいね。」
こちらは、玄関をはいったところに飾られていた、浅井さん
癌を患われてからも、最期まで仕事場に来ていた、浅井さんの
奥様からは、浅井さんの闘病のご様子なども伺いました。 入院はされず、奥様が病院へ送り迎えされていたそうですが、 結局一度も、戻したりすることもなく、最期まで仕事場へ出て、 ほんとうに、何度思っても残念でなりません・・・
ご自宅を辞去した後、「越前丸勝作」の銘を受け継いだ、 浅井さんが亡くなられた後も、その工房の炉の火は、山本直氏に 山本さんの鍛造の様子なども取材してきましたが、それはまた 工房訪問の後は、創設者10人の一人として尽力したタケフナイフ こちらの一角には浅井正美コーナーがあり、非売品として作品や、 浅井さんのネームを入れたシャツ。 こちらは、展示されていた「水鏡」(非売品) 実は、この作品には、同名の分身のようなナイフがあり、 三層構造のダマスカス多層鋼を二枚重ねて母材とし、さらに白紙を まだまだいろいろ書きたいこともございますので、また改めて書いて 浅井さんのご冥福を心からお祈りして、今日はこのあたりで・・・
この記事と関連する記事:8月 4th, 2014 | Category: ショップからのお知らせ |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |