





|
|||
最近の投稿 |
RX100M3を持って白川郷・五箇山へ先日、ソニーのコンデジ DSC-RX100M3を買っちゃいました。 実は、この前の知床自然体験ツアーの途中、沢渡りをしている時に、 で、まあ、いい機会なので(笑)前から欲しかったRX100M3をポチッと・・・ 今回購入の決め手は、1インチのセンサーと明るいレンズに加え、 と言うことで、先日の関刃物まつりの後、白川郷まで足を伸ばして、 今年、2月の雪の時期に行ったばかりなのですが、秋の白川郷もいいです。 すっかり稲刈りが終わった、かん町付近 あいにくの天気で、時折雨が降っていましたが・・・ 一部紅葉も見られました。 食べ物の写真も・・・ もう一つ、同じく山本屋の、飛騨牛と豆腐の陶板焼き。
村の神社では、子供達がどぶろく祭りの練習をしていました。 夜、雨が上がって少し星が見えてましたので、撮ってみました。 Velbon CUBEって言う小型三脚で撮ってます。
翌日は、五箇山の相倉集落へ 山間の静かな集落です。 白川郷に比べると、ずいぶん観光客も少なくとても落ち着いた雰囲気があります。 資料館の中です。 コスモスがきれいに咲いてました。 こんな感じで、たいした腕もない私にとっては十分な写りです。
|
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |