





|
|||
最近の投稿 |
ニュージーランド南島の旅~85月 29th, 2019 | Category: 海外 ニュージーランド南島の旅の続き、5月4日(土)7日目(現地6日目)です。 この日は特にツアーなどの予定を立てず、ゆっくりクイーンズタウンを観光 夕方の便でクライストチャーチに移動、翌日午前中の便でクライストチャーチを 楽しい時間は、ほんとあっと言う間に過ぎて行きますね・・・ と言うことで、ホテルをチェックアウトして、荷物を預かってもらい、町を散策。
昨日のミルフォード・サウンド・ツアーでお世話になったReal Journeysの
St Peter’s Anglican Church 残念ながら中に入ることは出来ませんでした。
朝ご飯がまだだったので、Mrs Ferg Beach Street と言うカフェで 看板に従って、妻はホットチョコレート、私はロングブラックと 土曜日と言うことで、広場ではバザーをやってました。 木彫りなどの工芸品やアクセサリーと並んで、手造りの包丁を売るお店も。
しばらくバザーを見て回った後、スカイラインゴンドラに乗りに行きました。 町から、少し坂を登ったところに、乗り口があります。 リュージュなどいろいろなアトラックションがあるのですが、 ゴンドラには、マウンテンバイクでダウンヒルを楽しむ人の ゴンドラは、かなりのスピードであっと言う間に頂上に。 頂上からの景色です。 しばらく景色を眺めたり、頂上付近を散歩したりして過ごした後 港には、たくさんのカモなどの野鳥がいました。 湖畔の公園では、バーベキューを楽しむ人たちも。 湖にはクルーズ船や、ジェットボートなどのアトラクションもあります。 港付近の広場では、今日もパフォーマンスをする人が何人かいました。
そろそろお昼、前から食べてみたかったフィッシュ・アンド・チップスに 何を注文したらいいかおすすめを聞いていたら、年配の女性が と言うことで、私たちもそれを買うことに。 白身魚のフライと、ポテトSがセットになっています。 ありきたりな表現ですが、外はカリッと、中はふわりとして 空港へ行くまでもう少し時間があるので、クィーンズタウン・ガーデンへ 入り口には、ニュージーランドのシンボル、シルバー・ファーンのオブジェが。 公園内は、いろんな樹木を楽しむことが出来ました。 ほんと、どこを歩いてもきれいで落ち着くところばかりです。 そろそろ、空港へ向かう時間です。 クイーンズタウン空港は、とてもこぢんまりした空港でした。 表示板を見ると、オークランド行きの便が欠航していました。 と言うことで、3時45分の飛行機でクライストチャーチへ向かいました。 続きます。
5月 29th, 2019 | Category: 海外 |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連タグDr.コトー診療所
How To Take a Bath in Japan
WordPress
YOUは何しに日本へ
アメリカ彦蔵
イタリアン
エドモンドヒラリー
ジョセフ・ヒコ
ソニーアクションカム
ソロキャンプ
トラットリアモッチ
トンガリロ国立公園
ハイキング
プラグイン
ホリー・トリニティ大聖堂
マリーナ・ベイ ファイナンシャルセンター
レースレポート
ワニ
三条
佐多岬
六合夜市
夕張炭鉱
姫ファーストトマト
富良野・美瑛
寒中水泳
川下り
平尾商店街
散策
日本三奇
日本刀鍛錬
日野浦司
時海
最西端
機内食
水郷
神社
網走監獄
羆
美瑛
蔵王山
道東
鍛冶職人
雪あかり
青い池
高山右近
|
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |