





|
|||
最近の投稿 |
姫路「太陽公園」1月 22nd, 2022 | Category: 関西 先週の日曜日、密を避けて、姫路の「太陽公園」へ行って来ました。 レプリカと侮ってましたが、とても面白かったです。 中は、かなり広くて「城のエリア」と「石のエリア」に分かれています。 「城のエリア」へは、公園入り口からモノレールが出ているのですが、私達は歩いて登りました。 城のエリアの城はドイツにあるノイシュバンシュタイン城を3分の2スケールで再現した、かなり立派な物。
中はトリックアートの他、いろいろな展示物があり楽しめました。
城の内部を見学した後、中庭から外へ出て「石のエリア」へ。
石のエリアは、フランスの凱旋門やモアイ像、兵馬俑や万里の長城など、
兵馬俑の展示場 兵馬俑発掘現場の再現
万里の長城。
天安門広場 その他、いろいろな遺跡があり見応えあります。 あちこち見て回ったら、6km歩いてました。 この記事と関連する記事:1月 22nd, 2022 | Category: 関西 |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |