





|
|||
最近の投稿 |
播磨の小京都『龍野』2~まちなみ2月 5th, 2022 | Category: 関西 たつの市には、重要伝統的建造物群保存地区の素敵な町並みが残っています。 昼前に家を出たので着いたのは丁度お昼過ぎ。 リノベーションカフェ「旧中川邸」です。 大正時代に開院した医院をリノベーションしたカフェです。 すごく雰囲気のある店内。 チキンとハンバーグがありましたが、チキンは売り切れ 美味しかったですが、もう少しボリュームが欲しいところでした(笑) 食事を済ませて、町をぶらぶら。 魅力的な町並みが続きます。
山が近いので、ジビエのお店などもありました。 次はここに来てみようか?
こちらのどら焼きも気になるところ・・・(笑) この通りには古い商家や民家が並んでいます。 日本最古の土蔵 小林家土蔵
ヒガシマル醤油以外にも醤油蔵があります。
たつの市 醤油の郷 大正ロマン館です。 龍野醤油同業組合が大正13年に建設した旧組合事務所だそうです。 三木露風生家 龍野城です。 本丸御殿、白亜の城壁、多聞櫓、埋門などが復元されています。 龍野城 本丸御殿 まだまだ見るところはたくさんある魅力ある町、たつの。 この記事と関連する記事:2月 5th, 2022 | Category: 関西 |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連タグDr.コトー診療所
How To Take a Bath in Japan
WordPress
YOUは何しに日本へ
アメリカ彦蔵
イタリアン
エドモンドヒラリー
ジョセフ・ヒコ
ソニーアクションカム
ソロキャンプ
トラットリアモッチ
トンガリロ国立公園
ハイキング
プラグイン
ホリー・トリニティ大聖堂
マリーナ・ベイ ファイナンシャルセンター
レースレポート
ワニ
三条
佐多岬
六合夜市
夕張炭鉱
姫ファーストトマト
富良野・美瑛
寒中水泳
川下り
平尾商店街
散策
日本三奇
日本刀鍛錬
日野浦司
時海
最西端
機内食
水郷
神社
網走監獄
羆
美瑛
蔵王山
道東
鍛冶職人
雪あかり
青い池
高山右近
|
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |