





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
稲美町ウォーク1月 28th, 2019 | Category: 日記 なかなか更新が出来てませんが・・・ 2週間前も、明石の海岸沿いを20Km程歩いたのですが、 参考にしたのは、こちら 兵庫県は、全国でも最もため池の多い県だそうですが、そのなかでも マップでは、JR土山駅から北へ県道84号を歩くのですが、この道 と言うことで、バイパスの横から少し東側の広い道路を通って 県内最古のため池で、ウィキペディアによると、 このところの雨不足で、随分水量が減っていました。 天満大池の北から、路地を東へ歩き、いなみ野水辺の里公園 それにしてもため池が多いです。 加古大池と言うところまで来てぐるっと引き返していきます。 しかし、マップにのってる道は、やはり歩道も路側帯も無い危なそうな道。 ここをウォーキングはキツいので、くねくね曲がりながら、路地を この日は、思っていたより暖かくて歩いてると、上着がいらないぐらいでした。 昼過ぎから歩き始めたので、土山駅に戻ってきた頃にはすでに5時過ぎ。 歩いた距離は、ガイドマップより1Km多い17Kmちょっと。 土山から電車で明石まで戻って、晩ご飯は「焼き鳥じろう」へ。 高知出身の店長さんがやられてるとのことで、かつおのタタキや こちらは、四万十のうなぎの白焼き。 土佐の地酒もいろいろあって美味しい。 消費したカロリーをしっかり補給して帰りました(^^)
この記事と関連する記事:1月 28th, 2019 | Category: 日記 |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |