





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
2012倉敷国際トライアスロン参戦記~レース7月 30th, 2012 | Category: レースレポート レース当日は、朝5時起床。 ※トランジッションエリアとは、スイム→バイク→ランの為の しかし、まだ7時前なのだけど、すでにすごい暑さで汗が流れます・・・ 準備を済ませ、7時過ぎスイムスタート地点へ。 スイムは、4組に分かれてのウェーブスタート。 水に入って、スタート直後のバトルを避けるために、外側前列より そして、あっという間にスタートの合図。 バトルにも遭わず、うまく泳ぎ出せました。 久しぶりのトランジッションでもたついた後、バイクスタートです。 バイクは、走り始めからすごく苦しい・・・ そうこうするうちに、いくつかの坂を越えて、鷲羽山スカイラインへ。 いやーきつい。 今度は、スカイライン入り口まで一気に下ってきます。 まあ、この暑さですし、目指すは無事完走! 予定よりかなり多く、1時間46分かかってバイク終了。 暑いー!! それと、脚・・ 妻がカメラを構えて待ってくれてましたので、ここでは元気な振り(笑) 暑さに苦しみながら、エイドごとに水とスポーツドリンクを摂り、 途中トイレに行ったりして(^_^;) ランは、1時間3分47秒かかり、総合3時間17分38秒、314位で 予定よりだいぶ時間がかかりましたが、4年振りにトライアスロン復帰が出来ました。 7月 30th, 2012 | Category: レースレポート |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連タグAndroid
Blacksmith
Windowsアップデート不具合
WP Social Bookmarking Light
しらさぎ
じろう
すき焼き
ちゅらさん
オピネル
キタキツネ
クルーズ船
コンチェルト
ジャプカイ
スノーモンスター
ソニー
ダマスカス
チームしらさぎ
ディスティンクション クライストチャーチ ホテル
ナイフショー
バスツアー
ホエールウォッチング
ホストファミリー
ロケ地
ロードオブザリング
中標津
夕張
小浜島
山賊ダイアリー
岐阜
懐石料理
播磨中央公園
播磨町
散歩
松本城
沖縄
漂流
焼肉
特攻隊
白浜アクアスロン
肥後守
読書
通訳
鍛地
関アウトドアズナイフショー
離島
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |