





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
水野鍛錬所 日本刀古式鍛錬公開~211月 5th, 2012 | Category: 日記 日本刀古式鍛錬のつづきです。 鍛錬場に入ると、火床で鋼を熱していました。 真っ赤に熱せられた鋼を、火床から取り出し、ハンマーで叩きます。 赤めては叩き、赤めては叩きを繰り返します。 こうして鍛えることにより鋼の不純物が取り除かれ、より強靱で だいぶ薄くなってきました。 ここで、折り返し鍛錬のために、タガネで切り込みを入れます。 切り込みの入った鋼を再度、火床に入れて赤め 金床の角を利用して、ハンマーで叩いて折り曲げます。 完全に二つ折りに重ねられたら、一通りの工程見学は終了です。 薄くなってたのが、こんなに分厚くなりました。 ビデオも撮りましたので、また編集してアップ致しますね。 来年もあると思いますので、興味のある方は、水野鍛錬所のブログを http://blogs.yahoo.co.jp/mizuno_tanrenjo
11月 5th, 2012 | Category: 日記 |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |