カテゴリー

open all | close all

Gallery

P1100420 DSC07374 DSC00506 DSC00428 DSC05987 DSC00667

2018北海道流氷の旅~4

網走流氷まつり

北海道流氷の旅の続きです。

流氷クルーズの後、やはりこの網走でも「流氷まつり」というイベントを やっていたので、港にある会場へ。

わりと人はまばらです・・・(^_^;)

メインの雪像です。 同時期に札幌で開催されている雪祭りのような規模ではありませんが その分、ゆっくり見て回れます。

「2018北海道流氷の旅~4」の続きを読む

2018北海道流氷の旅~3

おーろら号流氷クルーズ

北海道流氷の旅2日目です。 この日は、お昼前のバスで網走へ移動の予定ですので、朝はゆっくりして 近くを散歩。

知床ウトロ港です。

11:55ウトロ発のバスで、網走流氷砕氷船のりばへ行きます。 一旦、ホテルへ行って荷物を預けようとすると、もうチェックインすることが 出来ました。 助かりますね。

「2018北海道流氷の旅~3」の続きを読む

2018北海道流氷の旅~2

知床流氷フェス

スノーシューハイクの後、ホテルにチェックインして、早速温泉に。

写真は無いのですが(笑)、流氷を眺めながら温泉に浸かるのは格別です。 外国からもたくさんの人が来てたのですが、入り方がいまいち分からないようです。 英語でのわかりやすい説明がいりますね。

夕食は、ホテル内のレストランでバイキング。 (知床のホテルは、バイキングが多いです・・・。)

その後、この次期開催されている「知床流氷フェス」へ

丘の上にある野営場で木々や氷の造形物などをライトアップしています。

「2018北海道流氷の旅~2」の続きを読む

2018北海道流氷の旅~1

流氷のオホーツク海

もう2ヶ月も経ってしまいましたが、2月の連休に、北海道知床・網走へ流氷を見に 行って来ました。

2年前にも行ったのですが、その時は3月の連休だったので、すでに流氷本体は 去ってしまっており、湾内などに少し残っている程度でした。 ですので、今度はびっしりの流氷を見に行きたいと2月に行って来ました。

前夜の最終便で東京入り、06:55羽田発のJAL女満別行きに搭乗。

女満別空港には、8:40着です。 早いですよねぇ・・・

「2018北海道流氷の旅~1」の続きを読む

Instagram始めました。

e刃物.com公式Instagram

かなり今頃?って感もございますが(笑) 前からやりたかった【e刃物.com 公式Instagram】を始めました。

ホームページやブログとは違う形で、刃物やそれに携わる人々など、いろんな魅力を お伝え出来ればと思っています。

下記よりご覧頂けますので、どうぞよろしくお願い致します。 https://www.instagram.com/ehamonocom/  

「Instagram始めました。」の続きを読む