カテゴリー

open all | close all

Gallery

P1100405 P1070269 DSC04464 DSC06993 DSC01016 P1000550

鹿児島旅行2~知覧特攻平和会館

知覧特攻平和会館

鹿児島旅行の続きです。

知覧武家屋敷群の後は、以前からぜひ行きたかった特攻平和会館へ。

中は撮影禁止ですが、陸軍特攻隊員たちの遺書や、写真、そして 遺品などの資料が展示されています。

最年少の17歳をはじめ多くの若者が、満足に飛べる飛行機も、訓練も ないまま、この国の将来と家族や愛する人の無事を願って、特攻へと 飛び立った様は、いろいろな書物や映画、テレビなどで見て知っては いても、実際にこの地に来て、多くの遺書などを目にすると、とても言葉に 表すことが出来ない、胸に迫るものがあります。

「鹿児島旅行2~知覧特攻平和会館」の続きを読む

初、鹿児島1~知覧武家屋敷

知覧武家屋敷

この三連休を利用して、はじめて鹿児島へ行って来ました。

実は、妻の両親が鹿児島出身で、前から行きたかったのですが、 タイミングが合わず、今回が初めての鹿児島旅行です。

神戸からはスカイマークが飛んでおり、約1時間で鹿児島空港到着です。

鹿児島空港へおりたった瞬間、蒸し暑い風が・・・ 10月とは言え、さすが南国、沖縄と同じような空気を感じます。

レンタカーを借りて、知覧へ向かいます。 知覧と言えば、特攻平和会館などの施設と、武家屋敷群ですが、 まずは、道なりに武家屋敷群へ。

「初、鹿児島1~知覧武家屋敷」の続きを読む

白浜アクアスロン

今日は、チームしらさぎの月例練習会「白浜アクアスロン」の日でした。

このところ、雨や台風の影響があったりで、中止続き

今年最終戦の今日、やっと開催出来ました。

が・・・参加者が6名と、今までで最小の寂しい練習会となってしまいました。

それでも、選手は真剣、みんな自分の力を出し切り、気持ちよくゴール。 私は、例によってスタッフとして記録係です。

優勝は、揖場裕選手、66歳。 先日、メキシコで開かれた世界選手権のエイジ3位銅メダルに輝いた

「白浜アクアスロン」の続きを読む

孫誕生でバタバタと・・・

2ヶ月も更新が滞ってしまいました。

実は、その間と言いますか、7月22日に次女に第二子が産まれました。 私たちにとっては4人目の孫です。

2800g台と少し小さめですが、元気な男の子。

上も男の子で、丁度2歳になった所です。

と言うわけで、その後この週末まで、1ヶ月半ちょっと、次女一家が我が家に 滞在しておりました。

「孫誕生でバタバタと・・・」の続きを読む

またまた明石散歩

明石海峡大橋

今日は、選挙に行った後、またまた夫婦でウォーキング。 明石の大蔵海岸まで行って来ました。

明石へ行く途中、近くの水路沿いの公園の木には、セミの抜け殻が いっぱい(^_^)

水路の生き物などを眺めながら南進、明石方面へ。

丁度お昼過ぎに、西新町の老舗焼き肉屋さん、平和園の前を 通りがかりました。 店先のメニューを見ると、お昼の定食980円。 これはいいんじゃない?

「またまた明石散歩」の続きを読む