カテゴリー

open all | close all

Gallery

DSC06922 DSC00048 DSC03835 DSC00675 IMG_4056 IMG_2118

揖場氏の県マスターズ賞受賞お祝い会

揖場裕さん県マスターズ賞受賞お祝い会

所属するトライアスロンクラブ『チームしらさぎ』の揖場 裕さんが、 兵庫県体育協会表彰受賞「マスターズ賞(優秀選手賞)」を 受賞されたので、チームの仲間とお祝いの会を開きました。

場所は、兵庫県たつの市のイタリアンレストラン『iris』 実は、最近オープンしたチーム員が経営するお店です。 そのオープンのお祝いも兼ねての会でした(^_^)

オープン1ヶ月と言うことで、店内にはまだお祝いの花がたくさん

「揖場氏の県マスターズ賞受賞お祝い会」の続きを読む

小樽雪あかりの路2016~その2

小樽雪あかりの路朝里川温泉会場

余市から小樽へ戻り、さらにバスにのって「雪あかりの路」準メイン会場である 朝里川温泉会場へ。

前回、小樽市街地の手宮線跡地や、運河などのメイン会場へ行ったので、 今回はこちらへ来てみました。

しかし、残念ながら例年より雪が少ない上に、朝から気温が上がりおまけに 雨という悪条件のため、思ってたような風景を見ることが出来ませんでした。

せっかくの雪灯籠も、かなり崩れてしまってます・・・

「小樽雪あかりの路2016~その2」の続きを読む

小樽雪あかりの路2016~その1余市

ニッカ余市蒸溜所

先週の土日に、特典チケットを使って、1泊2日の弾丸旅行で(笑) 2年振りの「雪あかりの路」を見る為、小樽へ行ってきました。 前回は、前日の爆弾低気圧のせいで飛行機が遅れ、着いたのが 夕方だったのですが今回は無事、昼前に小樽到着。

そこからさらに電車を乗り継いで、余市へ

余市と言えば、NHKの朝ドラ「マッサン」の舞台となったところですね。 もちろん、そのニッカ余市蒸留所の見学が目的できたのですが。

この日は、またまた低気圧の影響で南から暖かい空気が入っていて 気温が高く、雨がぱらぱら降るあいにくの天気でした。

「小樽雪あかりの路2016~その1余市」の続きを読む

携帯をXperia Z5に変更

いろいろ迷った末、携帯をiPhone5cからXperia Z5に変えました。

最大の決め手は、画面サイズ。 iPhone6より少し大きく6プラスより少し小さい、携帯性があって 電子書籍などを読むのに丁度いい大きさ。

そしてカメラ性能です。 ソニーのデジカメを愛用している身としては、かなり親しみがわきます(^_^)

Androidは、タブレットを少し触ったことがあったので、思ったほど 戸惑わずに移行出来ました。

「携帯をXperia Z5に変更」の続きを読む

寒中水泳

本日は、所属するトライアスロンクラブ「チームしらさぎ」恒例の寒中水泳の日でした。 好天に恵まれ、例年にない暖かい寒中水泳となりました。

いつもなら冷たさを通り越して、痛いぐらいの水辺も今日はへっちゃらです(^_^)

女子2名の参加もあり楽しい一時でした。

アクションカムの動画です。

 

「寒中水泳」の続きを読む