





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
12月 14th, 2005 | Category: 寒い日が続いて、朝晩の外でのトレーニングが辛いのですが、今日は夜ランをしてきました。 イヤーバンドをして帽子をかぶって、ウィンドブレーカーに、手袋の完全防備で(^^) いつも走っている野々池のコースを合計8km。 足の具合も悪くなく、この調子で距離を伸ばしていこうと思います。 しかし、児島トライアスロンから、3ヶ月ほどだらだらとした日々を送ってきましたが、やっと気合いが入ってきました。 これからジャパンまで頑張ります。 この記事と関連する記事: ランニング ランニング ランニング ランニング 12月 14th, 2005 | Category: | Comments are closed 12月 11th, 2005 | Category: 今日トライアスリートの前田さんのブログを見ていたら、「賞味期限チェッカー」なるサイトが紹介されていました。 面白そうなので、早速チェック Sakuraiさん(男性)の賞味期限は ズバリ2005年6月11日です。 したがってSakuraiさんがいっちょまえの人間として扱えるのは約45歳までです。 なお、この数値、いいのか悪いのかどうなんだ、と言いますと良くも悪くもなく、普通です。 だって・・・もう過ぎてるやン(T_T) 項目ごとの年齢も出てるんですが、あえて記載を控えます(^_^;) 12月 11th, 2005 | Category: | Comments are closed 12月 11th, 2005 | Category: 今日も、バイクトレーニングをしてきました。 乗り始め、昨日の練習のせいで、おしりが痛い(T_T) 止めよかと思いましたが、3Km程走ると、治ってきた(慣れてきた?)のでそのまま、いつものコースへ。 山の方へ行くと曇り空で、かなり寒かったですが、頑張って85Km走ってきました。 朝、あまり食べずに出たので、途中、ハンガーノックでふらふらになりましたが(^_^;)、いつも寄るうどん屋さんで、きつねうどんとおにぎり2個を食べて復活(^^)v わりと調子よく走れました。 まあ、いつもこんな感じで途中何度か休憩を入れながら、マイペースで走ってます。 帰ってきてから、mixiを見ると、友人が今後出るマラソン大会のことを書いていました。 つられて【RUNTES】を見るうちに、つい?篠山ABCマラソンにエントリーしてしまいました。 開催日は、3月5日ですので、アイアンマンジャパンに向けて、丁度いい練習になるかと思いながら・・ 12月 11th, 2005 | Category: | Comments are closed 12月 10th, 2005 | Category: 今日は、土曜日でしたので、仕事を早めに片づけて、昼前からバイクに乗ってきました。 寒いだろうと、タイツをはいて、ロビロンのシャツを着て、防寒対策バッチリで(^^) 土曜日はけっこうトラックとか多くて、ストレスがたまるんであんまり自転車に乗るの好きじゃないんですが、アイアンマンまで5ヶ月ちょっと。 天気のいい日は、できるだけ乗っておかないといけません。 いつもの山岳コースを60kmでしたが、わりといい練習が出来ました。 あしたも頑張って乗ってみようと思います。 その後、夕方から一家の忘年会。 弟一家、妹一家と一族揃って中華料理を食べに行きました。 昨年秋から難病入院していた、甥っ子(妹の長男)もすっかり元気になり、モリモリ食べていて嬉しい限りです。 8ヶ月ほどうちで預かっていた下の子達も大きくなっていて、相変わらずなついてくれてかわいかったです(^^) この記事と関連する記事: 12月 10th, 2005 | Category: | Comments are closed 12月 9th, 2005 | Category: 今週も、ほとんど練習が出来てません(^_^;) なんだかバタバタしてて、夜は出られない日が続きました。 昨日も泳ぎに行こうと思っていたのですが、ちょっとした問題があり結局行けず。 で、今朝は頑張って泳いできました。 と言っても1500ちょっとですが。 結構水温が高くなってて(30度ありました)なんかお風呂に浸かりながら泳いでいるような感じです(笑) おかげで今は、ぽかぽかしてます。 この記事と関連する記事: スイム朝練 スイム朝練 スイム朝練 12月 9th, 2005 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |