





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
4月 27th, 2005 | Category: ![]() 「梅いちばん」さんの梅干しと、梅酒が届きました。 私は、しそ梅、母親が蜂蜜の黄金漬け、家内が梅酒です。 ここ数年、梅干しといえば、ここの梅干しです。 お気に入りのショップで、多分今まで食べた中で一番美味しいと思ってます(^^) 特に夏場のトレーニングで冷たい物をがぶ飲みして弱った胃腸には、すごくいいです。 この記事と関連する記事: バイクトレーニング 風邪・・・ うめぼし 4月 27th, 2005 | Category: | Comments are closed 4月 25th, 2005 | Category: ![]() いろんな機能が付いて、便利なビクトリノックスのポケットナイフですが、その中でも、蓄光ボディに、白色LEDライトが付いた『ハントマンライトスティグロウ』は、ほんとにおすすめの商品です。 このナイフ、 スイス・ビクトリノックス社の創業120 周年を記念して、日本法人「ビクトリノックス・ジャパン」が、開発した限定モデルで、国内限定1,200個の生産品です。 最初「1200個も作って限定品って・・・」って思ったのですが、阪神大震災を経験した身としては、ボディ自体が光り、ライトもついた多機能ナイフは、実際すごく便利だと思います。 そこでかなり仕入れたのですが、結局、全生産数の10%10ダース120個ほど販売しました。 で、そろそろメーカーもほとんどの問屋さんも在庫が無くなってきている中、この度最後の分の入荷がありました。 今でも思い出すと、寒気がするのが、阪神大震災の時、真っ暗な中で灯りを付けるのに、キャンプ用のガスランタンを使ったことです。 もし、あの時ガスが漏れていれば・・・ 4月 25th, 2005 | Category: | Comments are closed 4月 24th, 2005 | Category: ![]() 昨日、今日と休日だというのに、朝6時起きで次女を高校へ送っていきました。 バレー部に所属しているのですが、試合があるということです。 帰ってきて、眠いんでベットに入ろうかと迷ったんすが、寝てしまうとせっかくの日曜ががだらだらとした1日になってしまいます。 外は快晴、もったいないんで自転車に乗ることにしました。 レースまであと10日、得意の一夜漬けトレーニングです(^_^;) すごく調子が悪かった先週に比べると、今日はまあまあ調子よく、アップダウンのある60kmをなんとか走りきることが出来ました。 自転車に乗るには、本当にいい季節になり、道端にはタンポポ、山の斜面には山ツツジが、そして田圃にはレンゲが咲いて、すごく気分よく走れます。 「お前に花は、似合わんーー」って言われそうです(笑) 午前中に練習を済ませ、午後からは、昨年10月から入院している妹の長男の見舞いに、下の子二人を連れて行ってきました。 突然の発病で、以来半年、闘病生活を続けている甥っ子ですが、現在合計6回予定の投薬治療のうち、5回が終わり、結果も良好。 4月 24th, 2005 | Category: | Comments are closed 4月 23rd, 2005 | Category: ![]() Yahoo!ショッピングに出店する以上は、やっぱりヤフーでも買い物しておかなければいかんやろ、と遅まきながら先日初めてヤフーで買い物しました。 (遅すぎですね・・・どうしても楽天で買ってしまいます) で、何を買おうか、とちょっと思案。 最初は、カニかウニにしようかと思ったのですが、そうそう「また焼き肉食べたいな」って話してたなーー。 と思いつき、お肉を買うことに。(また肉かよ・・・(^_^;)) ところが、なかなか専門店で良さそうなお店が見つかりません。 セレクトショップ的にいろんな物を扱っているお店が何軒かあるのですが、やっぱり専門店で買う方がいいやろ、と探すのですが、松阪肉と近江牛のお店はかなり高そう・・・ 普段食べるのに100g1500円や2000円とかはちょっと手が出ないですよね。 逆に安いところは「国産牛」って書いてあるだけ・・・和牛の表示なし。 いくら安くてもこれならスーパーと変わらん。 4月 23rd, 2005 | Category: | Comments are closed 4月 23rd, 2005 | Category: 今日は、本来休みの第4土曜日ですが、相変わらず仕事してました。 午前中、出荷の準備をして、午後妻と買い物。 夕方なんとか時間を見つけてランニングを8km程ですがやってきました。 10日後には、ラン5km・バイク30km・ラン5kmのデュアスロンを走らないといけないので、いくらなんでもちょっとは練習しとかなければ、と焦りながらのトレーニングです。 しかし、足が重い。 全然スピードが出ません。 キロ5分を保つことが出来ず、5分30秒ぐらいのペースで走るのが精一杯でした。 ふう・・・大丈夫かな? この記事と関連する記事: 本日のトレーニング 本日のトレーニング 4月 23rd, 2005 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |