カテゴリー

open all | close all

Gallery

P1070321 P1010174 DSC01249 DSC03729 DSC00080 DSC00266

八重山旅行・与那国島~3

八重山旅行、与那国島編その3 Dr.コトー診療所ロケ地と比川地区です。

まずはこちら、「志木那島診療所」 元々あった建物を利用したのではなく、ドラマのために建てたロケセットだそうです。

 

診療所内、受付です。 ここで入館料を払います。

「八重山旅行・与那国島~3」の続きを読む

竹中大工道具館 千代鶴是秀展

神戸市中央区の竹中大工道具館で、開催されている特別展 『千代鶴是秀(ちよづるこれひで)展』に行ってきました。

竹中大工道具館は、新神戸駅の少し東にあります。

中の展示も素晴らしいのですが、建物自体も素晴らしいです。

今回の特別展は、全国の道具所蔵者から集められた、千代鶴是秀の 作品約60点が一堂に展示されています。

 

千代鶴是秀(ちよづるこれひで)

「竹中大工道具館 千代鶴是秀展」の続きを読む

八重山旅行・与那国島~2

八重山旅行、与那国編その2。

まずは久部良(くぶら)地区です。

久部良は、島の西部にあり漁港や、集落などがあります。

 

与那国町漁業協同組合。 ドラマ「Dr.コトー診療所」で、志木那島漁港として、しげさん(泉谷しげる)達が、 働いていたところです。

旅行に行く前に、DVD全巻観てきたので、ロケ地巡りも楽しいです(^_^)

「八重山旅行・与那国島~2」の続きを読む

八重山旅行・与那国島~1

ゴールデンウィークに行ってきた八重山旅行、与那国編その1です。

数年前からずっと行きたかった、日本最西端の島「与那国島」 ドラマ「Dr.コトー診療所」のロケ地としても知られる島ですね。

 

関空から朝一番の飛行機で、石垣島へ。 新石垣空港で、今度はRACの与那国島行きに乗り継ぎです。

関空から石垣島まではANA、石垣島から与那国へはJAL系のRAC なのですが、乗り継ぎに30分以上の時間があれば、関空で預けた 荷物は、飛行機会社をまたいで、与那国まで運んでくれます。

「八重山旅行・与那国島~1」の続きを読む

Velbon&Coleman自撮り棒

ゴールデンウィークの旅行前に、『Velbon&Coleman コラボレーションモデル 自分撮り一脚』 と言うのを買いました。

今流行の、自撮り棒です(^_^)

Velbon&Coleman コラボレーションモデル と言うことで、値段は高めですが、 かなりしっかりしていて、α6000にSEL1670Zを付けた状態でも使えました。

「Velbon&Coleman自撮り棒」の続きを読む