





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
4月 15th, 2014 | Category: 北海道 ![]() 随分間があいたというか、昨日ビギンのコンサートのことを書いてて そういえば、小樽雪あかりの路の翌日のこと書いてなかったなぁと、 思ったので、今頃ですがちょっと書いてみます。 当初の予定では、初日雪あかりの路イベントの前、昼間に小樽の 町を散策、翌日は札幌へ行こうと思ってたのですが、飛行機が、 大幅に遅れたため、翌日小樽の町を回ることにしました。 前夜から雪が降って、雪あかりの路のオブジェは、結構雪に覆われて しまってました。 4月 15th, 2014 | Category: 北海道 | Comments are closed 4月 14th, 2014 | Category: コンサート ![]() 昨日は、久しぶりに神戸国際会館であった『BEGIN』のコンサートに、行ってきました。 考えてみれば、2月に小樽へ行って以来、久しぶりのお出かけです。 あ、その後、孫を連れて万博公園へ行きましたが・・・ 3月は土・日・祝日もずっと仕事してましたし、感覚的には、ほんと久しぶりに 休日を楽しんだ感じです(^_^) と言うことで、少し早めに家を出て、まず明石で昼食 いつも明石焼を食べるのはここ「松竹」です。 明石駅前が再開発で、お店が移転していました。 4月 14th, 2014 | Category: コンサート | Comments are closed 4月 4th, 2014 | Category: 本のこと ![]() アメリカ彦蔵(濱田彦藏)という人物をご存じでしょうか? 幕末に、難破漂流後、アメリカへ渡り、やがて帰国して活躍した 人です。 「羆嵐」以降、吉村昭の本が面白く、「漂流」「アメリカ彦蔵」と 読み継いできたのですが、どれもすごく面白い。 特にこの「アメリカ彦蔵」 主人公の濱田彦藏は、なんと加古郡播磨町の生まれなんです。 明石のすぐ隣の町・・・こんな近くにこんな人がいたとは! と驚きました。 4月 4th, 2014 | Category: 本のこと | Comments are closed - (Comments are closed) 4月 3rd, 2014 | Category: 日記 早くも4月、今日はもう3日ですね。 3月は、バタバタしていて、まったくブログの更新が出来ませんでした。 ホームページの更新も、何とか3月末までに無事終了。 4月1日の消費増税以降、売り上げの落ち込みが心配されましたが、 おかげさまで、今日ぐらいからだいぶ戻ってきており、この分では 思ったより早く回復しそうです。 今年に入って、まったくトレーニングが出来ていないので、 そろそろ練習もしなきゃ・・・ などと思っていますが、どうなることやら。 まずは、ポニョポニョになったおなかを何とかしないと(^_^;) この記事と関連する記事: 4月 3rd, 2014 | Category: 日記 | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連タグDr.コトー診療所
How To Take a Bath in Japan
WordPress
YOUは何しに日本へ
アメリカ彦蔵
イタリアン
エドモンドヒラリー
ジョセフ・ヒコ
ソニーアクションカム
ソロキャンプ
トラットリアモッチ
トンガリロ国立公園
ハイキング
プラグイン
ホリー・トリニティ大聖堂
マリーナ・ベイ ファイナンシャルセンター
レースレポート
ワニ
三条
佐多岬
六合夜市
夕張炭鉱
姫ファーストトマト
富良野・美瑛
寒中水泳
川下り
平尾商店街
散策
日本三奇
日本刀鍛錬
日野浦司
時海
最西端
機内食
水郷
神社
網走監獄
羆
美瑛
蔵王山
道東
鍛冶職人
雪あかり
青い池
高山右近
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |