





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
4月 13th, 2020 | Category: 日記 ブログの更新が、昨年11月で止まってました・・・(^_^; 新型コロナウィルスの感染拡大で、その頃には想像もできなかった 日々が続いていますね。 1月に中国で、新型の感染症が広がってきていると聞いた時には、 まさかここまで広がるとは思ってもみませんでした。 幸い、私や私の家族を含め周りは、みな健康に過ごしていますが 決して油断出来ませんね。 好きな旅行も外食も控え・・・ もうかなり前から、最低限の外出しかしてないです・・・ 毎日パソコンに向かって仕事していますので、自宅と徒歩1分の事務所の 4月 13th, 2020 | Category: 日記 | Comments are closed 11月 13th, 2019 | Category: 中部地方 ![]() FDAを使って松本・山梨への旅その5。 その後も、市内観光を楽しんだ後、夕方宿に戻ってきました。 本日の宿は「オーベルジュ 銀のテラス」です。 市内中心部から3~4キロほど離れた住宅街にある3部屋だけの 小さな宿。 高台に建ってて、入り口から階段を降りたところに3部屋並んでいます。 11月 13th, 2019 | Category: 中部地方 | Comments are closed 11月 11th, 2019 | Category: 中部地方 ![]() FDAを使って松本・山梨への旅その4、長野松本市内観光です。 2日目は、山中湖から、高速を使って一路松本へ行きました。 この日は、松本市民まつりが開催されており、高速を降りると、 道路が渋滞しています。 しかも、中心部は歩行者天国のため、通行止めもかなりある模様。 これなら、先に宿に行って車を置かせてもらい、歩きかバスで行こう と言うことになり、一旦宿へ。 その後、バスを使って松本市中心部へ行きました。 市民まつりでかなり賑わっています。 11月 11th, 2019 | Category: 中部地方 | Comments are closed 11月 9th, 2019 | Category: 中部地方 ![]() FDAを使って松本・山梨への旅その3、山中湖です。 富岳風穴を出て、夕方山中湖村に着いたのですが、残念ながら この日は、雲に隠れて富士山はほとんど見られずでした。 少し湖畔を散歩して、宿へ戻ります。 この日の宿は、『鉄板焼き&ワイン 夢野樹』口コミで 料理が美味しいと評判だったので、晩ご飯が楽しみです。 1階のレストラン。 オーナー&シェフは思ったより若い方でした。 11月 9th, 2019 | Category: 中部地方 | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |