





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
4月 14th, 2024 | Category: こんなん食べました 千鳥川桜堤公園から一旦家に戻り、車を置いて夕食へ。 最近のお気に入り、西明石の「オステリア プロフーモ」へ こちらは、移転前に一度、移転後に一度伺い、今回三度目です。 事前予約でプロフーモ・コース(3,800円)にメインを和牛でお願いしました。 まず、パルマ産生ハムとパルミジャーノレッジャーノのベビーリーフサラダ 続いて本日のスープ 4月 14th, 2024 | Category: こんなん食べました | Comments are closed 1月 24th, 2022 | Category: こんなん食べました 朝から雨が降った昨日は、夕方から明石へ出て久しぶりに「ビストロ・ログシー」へ行って来ました。 食べログなどで知って、昨年3月に行ってから今回で3度目です。 コロナの関係で、今は8皿のコース4500円(税込)のみとなっています。 この日は、 アミューズの蕪のムースの後、 ・カワハギのカルパッチョ 1月 24th, 2022 | Category: こんなん食べました | Comments are closed 6月 16th, 2020 | Category: こんなん食べました 非常時対宣言が解除されてしばらくたちますが、一昨日の日曜日、 3月の末以来2ヶ月半ぶりに、外食しました。 前から行きたかった、明石の有名イタリアン 「トラットリア ピッツェリア チーロ」です。 6時オープンの少し前に到着、すぐテーブルに案内して頂きました。 新型コロナ対策で、道路に面した大きな窓が全開されていました。 6月 16th, 2020 | Category: こんなん食べました | Comments are closed 11月 28th, 2018 | Category: こんなん食べました ![]() 摩耶山ハイキングの後、「ひつじやジンギスカン」ってお店に行ってきました。 神戸、と言うか関西では珍しいジンギスカンのお店です。 今まで、ラムってそれほど好んで食べることは無かったのですが、 2年程前の冬に函館へ行った時に食べたのが美味しくて、それ以来 けっこう食べるようになりました。 このお店は、まず人数分ジンギスカンのセット(肉・野菜・つけたれ)」を注文。 その後、好みの物を追加するシステムです。 肉は、塩とたれを選べるようになっていましたので、取りあえず塩とたれを 11月 28th, 2018 | Category: こんなん食べました | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |