





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
8月 6th, 2008 | Category: レーシック 去年7月に受けた、レーシック手術の術後1年検診に、行ってきました。 手術をして下さった、松本先生は、フタバ眼科からレーシック部門として 新たに開院された、『レイ眼科クリニック』に移られており、どちらで検診して 貰おうか少し迷ったのですが、時間があまり無かったので、元々のフタバ眼科へ。 経過は、すこぶる良好。 手術の際に作った、フラップの跡もほとんど残っていないと言うことでした。 視力も、0.03と0.06だったのが、両眼とも1.5をキープ(^^)v ドライアイなどの症状もなく、すごくいい状態です。 難点は、老眼が進んだこと・・・(T_T) まあ、これはしょうがないですね。 8月 6th, 2008 | Category: レーシック | Comments are closed 1月 22nd, 2008 | Category: レーシック 去年の夏に、レーシック手術をしてから、丁度半年。 今日は、6ヶ月検診に行ってきました。 検診するまでもなく分かっていたことですが、 結果はすこぶる良好。 視力は、相変わらず左右とも1.5 乱視なども全く出ておらず、 眼圧その他、非常に良い状態でした。 相変わらず、手元はちょっと見づらいですけど、 年だからしょうがないですかね(^_^;) この記事と関連する記事: 楽園 1月 22nd, 2008 | Category: レーシック | Comments are closed 10月 24th, 2007 | Category: レーシック 昨日は、レーシックの術後3ヶ月検診に行ってきました。 経過はすこぶる良好で、視力も1.5を維持していました。 角膜の厚み、その他も問題なく、以前ほど眼の乾きも感じませんし、ハロ・グレアなどもほとんど無い状態です。 もう全くメガネが無くって正常な状態になりました。 ほんと、レーシック手術受けて良かったです。 あ、ただ、やっぱり細かい字を読んだりする時には、一番ゆるい+1度の老眼鏡が必要です・・・ これは、仕方がないか・・・あるいはもう少し待てば治るか??? 期待せずに様子を見ます。 そうそう、久しぶりにお会いした、松本玲先生が、ブログを作られたとおっしゃってました。 早速、拝見しましたが、レーシック手術のことや、学会のこと、美味しそうな食事の数々など、先生のお人柄が出てすごく良い感じです(^^) 10月 24th, 2007 | Category: レーシック | Comments are closed - (Comments are closed) 9月 10th, 2007 | Category: レーシック 今日は、夜にスイム練習 ibaさんとの練習でよくやっていた25mノーブレスをアップ代わりに8本ほど。 その後、500mのタイムトライアル。 7分46秒でした。 レーシック手術をする前よりまだ10秒ほど遅いですが、スイム再開から3週間、だいぶ戻ってきました。 その後、50mインターバルや、100mを1分45秒サークルで5本など合計1500m。 まだまだではありますが、それでもまあまあいい感じにはなってきました。 この分だと、ひわさトライアスロンも、スイムから思いっきり行けそうです。 とにかく悔いの無いよう、目一杯やってこよう。 この記事と関連する記事: 今朝は、バイク 9月 10th, 2007 | Category: レーシック | Comments are closed 9月 1st, 2007 | Category: レーシック 今日は、土曜日ですが仕事の日でした。 バイクの朝練をしようと思って、5時に目覚ましをかけていたのですが、起きたのは6時過ぎ・・・ 慌てて、着替えて、少しでもと乗ってきました。 20kmちょっとだけですが、2km弱の坂道を3本など、それなりに練習になりました。 無理に、5時起きしなくても、出来なければ6時からでも少しは練習出来そうです。 要は積み重ねですね。 また、頑張って朝練するようにします。 ところで、明日は、久しぶりの「白浜トライアスロン」です。 練習会とはいえ、皆生の後、レーシックをしてから、初のレース。 練習不足ですが、どんな感じで走れるか。 9月 1st, 2007 | Category: レーシック | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |