





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
11月 17th, 2009 | Category: 中島みゆき 中島みゆきさんの、ニューアルバムが出ました。 前半は昨年4月に吉川晃司主演で公演された日本のシンドラー杉原千畝のミュージカル「SEMPO」に提供した楽曲。 後半は、「夜会VOL.15~夜物語~元祖・今晩屋」そして今年再演される「夜会VOL.16~夜物語~本家・今晩屋」からの作品です。 夜会の曲は、舞台のシーンを思い出して、すごくいい!来月行くのが、ますます楽しみになりました。 前半の「SEMPO」に提供した曲も、どれもすばらしい!しばらくこればかり聴きそうです(笑) この記事と関連する記事: 中島みゆき『LIVE 歌旅劇場版』 やっと来た! 『荒野より』中島みゆき 11月 17th, 2009 | Category: 中島みゆき | Comments are closed 11月 6th, 2009 | Category: コンサート 昨日、2年振りに松山千春のコンサートに行って来ました。 本人も言ってましたが(^_^;)最近はヒット曲がないわりに、立ち見まで出る盛況ぶり。 ダフ屋も出てましたが・・・ 去年、ツアー中に倒れたりして、体調が心配されましたが、 元気に、歌って、しゃべって・・・しゃべって・・・ました(笑) 6時半の開演が少し遅れましたが、終わったのは9時35分。 ご本人も、すごく乗っていたようで、私たちも3時間たっぷり 楽しませてもらいました。 // やっぱりいいですねぇ。 11月 6th, 2009 | Category: コンサート | Comments are closed 8月 23rd, 2009 | Category: こんなん食べました 今日も行ってきました、佐用町の、災害ボランティア。ほんとは、昨日トライアスロンチームの仲間と行く予定だったのですが、仕事が、忙しくキャンセル。で、今日妻と二人で行ってきました。 仕事は、相変わらず民家の泥だしと、午後からは川から用水路に入り込んだ砂や砂利をすくいだして水を通すこと。他から来ていた、ボランティアの方と、一緒に1日スコップを持って働いてきました。 で、終わった後、開いていたお店で、佐用名物のホルモンうどんを食べてきました。 (携帯画像ですが・・・) 先日、津山で食べたより美味しかったです。 佐用町すごくいいところで、美味しいものいっぱいありますし、味わい深い、古い町並みなども残ってます。 みなさんも、ぜひ遊びに行ってみて下さい(^_^) この記事と関連する記事: 夜ラン 雨の日曜日はスイム 8月 23rd, 2009 | Category: こんなん食べました | Comments are closed 7月 21st, 2009 | Category: こんなん食べました 『京都丹後 海鮮の匠 魚政』(http://www.uomasa.jp/)さんから、【網野赤うに】(http://www.uomasa.jp/sub-akauni.html)と、【『京丹後』まるごと海水ミネラル干し干物詰め合わせ】(http://www.uomasa.jp/sub-set.html)が届きました。 赤うには、夏の一時期だけとれる、すごく貴重なものらしいです。わりとしっかりした身なのですが、トローリと甘くて、ほんと美味しかったです。 そして、干物、ボリュームタップリで、当然何度かに分けて食べるのですが、今日、何種類か頂きました。うっくらと、脂がのったうまみたっぷりの身は、塩加減が絶妙で、酒の肴、ご飯のおかずに最高でした。 まだまだ残ってるので、いろいろ試すのが、楽しみです(^_^) この記事と関連する記事: 年に一度の贅沢(^_^)丹後赤うに 夜会Vol.17 梅雨まっただ中の 7月 21st, 2009 | Category: こんなん食べました | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |