





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
1月 12th, 2006 | Category: 映画鑑賞(DVDなど) 久しぶりにDVDを見ました。 トム・クルーズ主演の「宇宙戦争」(ちょっと古いですか?) 前半から中盤までは、かなり面白かったです。 特に、娘と隠れているところに、相手の探索が来るシーン。 「ジュラシックパーク」バリのハラハラです。 けど、あの終わり方は、どうなんでしょうね・・・ ちょっとあっけない感じがしました。 そんな高度な知能を持つ、宇宙人が、有害物の検査もせずに無防備に動き回るか? って単純に思ってしまいました(^_^;) まあ、この手の映画のラストシーンって難しいですよね。 1月 12th, 2006 | Category: 映画鑑賞(DVDなど) | Comments are closed 1月 2nd, 2006 | Category: 映画鑑賞(DVDなど) 家族で『男たちの大和』を見に行ってきました。 秋に、尾道の、実物大ロケセットや、呉の【大和ミュージアム】へ行ってきたこともあり、ぜひ見たい映画でした。 期待を裏切らない出来で、すごく良かったです。 迫力のある戦闘シーンは、もちろんよかったですが、それ以上に人々の生の気持ちが描かれていたのがよかったです。 従来の戦争映画によくある、華々しく散るのがかっこいい、と言う描き方ではなく、愛する人を守るために、自分がやななければならない、というやむにやまれぬ気持ちから戦いに赴く兵士たちの姿。 そして、死なないで欲しい、と言う家族や恋人たちの当然の願い。 生き残った者たちの気持ちなど、思わず涙が出そうになる場面が多々ありました。 実際、私たちはこの戦争に限らず、実にたくさんの先人たちの犠牲や努力の上に立ってこの豊かな時代に生きているわけで、このことは絶対に忘れてはいけないことだと思います。 ビジネスの世界でも、最近またバブル期のように「金さえ儲かればいい」と言う風潮が出てきていますが、それ以上に大事なのはどんな社会を次の世代に残していくか、だと思います。 「家族より、会社を大きくする」と、仕事ばかりして家庭を顧みない夫。 1月 2nd, 2006 | Category: 映画鑑賞(DVDなど) | Comments are closed 5月 8th, 2005 | Category: 日記 ![]() 今日も早朝に起きて、バイク練習に行ってきました。 いつもの、アップダウンのあるコースを、85Kmほど。 朝はかなり寒かったですが、9時過ぎぐらいから暖かくなり、爽やかな気候の中、大変気持ちよく走れました。 道にはツツジが満開目を楽しませてくれます。 後ろは越えてきた山です。 ところで、皆生トライアスロンまであと2ヶ月あまり。 一昨日体重を計ると65kgを超えていました。 少し前まで62〜3kg台だったのに・・・ 体脂肪も15〜16%に。 5月 8th, 2005 | Category: 日記 | Comments are closed 11月 22nd, 2004 | Category: 子育て ![]() 妹の子供が、いわゆる難病と言われる病気になりました。 3人いるうちの一番上で、6歳小学校1年生です。 で、妹が病院に付きっきりで、面倒を見ているため、先月末から下の二人を我が家で預かっています。 5歳と1歳の男の子です。 どちらも、この春から保育園に入れていたので、昼間はそちらへ預けることにして、朝晩保育園まで送り迎えをしています。 1往復約1時間半、2往復で1日3時間は潰れます(T_T) 夕方迎えに行った後、夕食、お風呂に入れてから、また仕事にかかる、と言う生活が続いています。 今までも、時間がなかったのですが、よけいに時間が足りません・・・ 今日は、下の子が熱を出して、妻か私が抱いていないとグズグズ言うため、しばらくこんなカッコで仕事してました(^_^;) 11月 22nd, 2004 | Category: 子育て | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |