カテゴリー

open all | close all

Gallery

P1070782 DSC_0199 DSC01661 DSC03464 DSC07866 IMG_0715

風邪→背筋痛でちょっとお休み ^_^;

先週まで、ゆっくりトレによるダイエットはわりと順調に進んでました。

平日は、禁酒して、毎日固定バイクを30分漕いで、先週の土曜日は 仕事を片付けた後、プールでスイム1500m程泳いでという感じでした。

しかし、、、

前日が雨で走れなかったので、今日は走ろうと思っていた日曜日。

もう何年振りか忘れるほど、久しぶりに風邪を引いてしまいました。 まあ、それほどひどくなく、熱も7度2分ぐらいまで上がる程度だったので、 ガンガン練習している頃なら、走ってあるいは泳いで治す! って言うくらいの風邪だったのですが、ここは大事を取って休養。

翌、月曜日、

「風邪→背筋痛でちょっとお休み ^_^;」の続きを読む

『YOUは何しに日本へ』で日野浦刃物工房

昨日、録画していたテレビ東京の『YOUは何しに日本へ』を観ていたら アメリカの少年が、三条の刃物鍛冶 日野浦司さんの工房を訪ねている 様子が放映されていて、びっくり!

日野浦さん、相変わらずお元気そうで何よりでした。

それにしても、あの少年、すごいですね。

ところで、今、海外で日本の刃物がすごく注目されています。 すごくいいことなのですが、そのため鍛冶職人のみなさんが忙しく、 なかなか物が出来てこないのが、悩みの種です・・・

※日野浦刃物工房の製品はこちらです>>

「『YOUは何しに日本へ』で日野浦刃物工房」の続きを読む

救急法の講習

トライアスロンは、本当に素晴らしいスポーツなのですが、自然の中で かなりハードに行いますので、それなりに危険も伴います。

今年は、特に各地の大会で痛ましい事故があり、とても残念に思っています。

私達チームしらさぎでも、練習会とは言え、レース形式でアクアスロンを 開催していますので、万一の場合に的確な対応が必要になってきます。 (だいぶ前ですが、海上での救助の練習などもやったりしてます。)

そんなこともあり、今日は、神戸市垂水区で、救急法のミニ講習があったので 行ってきました。

『心肺蘇生とAED の使い方』です。

「救急法の講習」の続きを読む

沖縄のラム『COR COR (コルコル)』

前回書きました『風のまじむ』のモデルになった、沖縄南大東島、グレイスラムの ラム酒『COR COR 』が、届きました。

いくつか種類がある中で、看板商品の『COR COR AGRICOLE (アグリコール) 』。

「沖縄のラム『COR COR (コルコル)』」の続きを読む

ジョセフ・ヒコ展と大中遺跡

今朝の新聞の地方版に、新聞の父 ジョセフ・ヒコ(浜田彦蔵)のことが載っていました。

 

そう言えば、去年、ヒコの生まれ故郷である播磨町であった 「ジョセフ・ヒコ展」に行ったのでした。

しかし、この時は会場の中が撮影禁止で、写真を撮ることが出来ず、 記念に発行された冊子を購入してきました。

「ジョセフ・ヒコ展と大中遺跡」の続きを読む