





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
5月 15th, 2014 | Category: 沖縄 ![]() 阿嘉島2日目は、朝から「シーカヤック&シュノーケルツアー」に参加しました。 実は、シーカヤックに乗るのは初めてです。 まあ、慣れたらどうってこと無いだろう、と参加したのですが・・・ 二人乗りのカヤックで、なかなか思った方へ進みません(^_^;) あっちへ曲がり、こっちへ曲がり・・・ なんとか、慶留間島の浜へ到着しました。 ここは、道路が通ってる方と反対側で、カヌーなど船でしか行けない場所です。 5月 15th, 2014 | Category: 沖縄 | Comments are closed 5月 14th, 2014 | Category: 沖縄 ![]() シュノーケルの後、ペンションへ戻ってシャワーを浴び集落を 散策してみました。 翌日に撮った写真などもありますが、集落の様子を少しご紹介・・・ 所々、ハイビスカスやブーゲンビリアが咲いてました。 ちなみにゴールデンウィークでも、あまり人は歩いていませんでした。 バブルの頃に流行った「マリリンに会いたい」って映画にもなったシロの像。 マリリンという犬に会うため、阿嘉島から座間味島まで泳いで通ったそうです。 5月 14th, 2014 | Category: 沖縄 | Comments are closed 5月 13th, 2014 | Category: 沖縄 ![]() ゴールデンウィークに、慶良間諸島座間味村の、阿嘉島という島に 行ってきました。 慶良間諸島は、今年27年ぶりに新たな国立公園に指定された、海が とてもきれいなところです。 阿嘉島で、もっとも有名なニシ浜 (北のことを沖縄では「ニシ」と言います) 「ケラマブルー」と呼ばれている、透き通った青い美しい海です。 5月 13th, 2014 | Category: 沖縄 | Comments are closed 7月 24th, 2013 | Category: 沖縄 ![]() 沖縄旅行3日目、最終日です。 朝食前に、阿波連ビーチを散歩しましたが、今日もいい天気です。 波も少し収まっています。 この日は、最初2日目に行く予定をしていた、トカシクビーチへ。 渡嘉敷島には、阿波連ビーチとトカシクビーチという、遊泳可能な 2つのビーチがあります。 阿波連ビーチは、サンゴが多く魚もたくさんいます。 トカシクビーチは、透明度が高く、沖に行くとサンゴもあるのでしょうが、 なにより魅力なのは、ウミガメがいること。 7月 24th, 2013 | Category: 沖縄 | Comments are closed 7月 23rd, 2013 | Category: 沖縄 ![]() 沖縄旅行の続きです。 2日目、渡嘉敷村のサイトをチェックすると、無事船は出るようです。 ホッとしながら、みんなで泊港へ。 連休で、しかも4日程欠航が続いていたせいもあり、港はすごい人・・・ 前日問い合わせた時点で、1便の高速船は満席でしたので、 フェリーを予約しています。 無事乗船手続きを済ませて、10時発のフェリーで、やっと渡嘉敷島へ。 しかし、まだ波が結構あり、船はかなり揺れました(^_^;) 渡嘉敷港には、宿の車が迎えに来てくれています。 7月 23rd, 2013 | Category: 沖縄 | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |