





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
3月 4th, 2013 | Category: 中部地方 ![]() 白川郷では、念願だった合掌民宿に泊まりましたので、そのご紹介を。 泊まったのは、集落の端にある民宿「十右エ門」 築300年だそうです。 入り口からしてすごく古い、まるでタイムスリップしたような感じがします。 玄関を入ったところ、建物は古いですがすごくきれいにしてあります。 客室です。 3月 4th, 2013 | Category: 中部地方 | Comments are closed 3月 3rd, 2013 | Category: 中部地方 ![]() 五箇山からバスに乗って、約30分。 白川郷荻町の合掌集落に着いたのは、2時40分頃。 朝早くに金沢に到着後行動していたので、兼六園、五箇山とまわって 白川郷に着いてもまだ3時前です。 1日が長く有効に使えます(この時点までは・・・ですが) 一旦宿へ寄って、荷物を預けた後、早速集落を散策。 まず宿の近く、よくガイドなどに載っている3軒の合掌造りの家を目指して、 かん町付近へ。 3月 3rd, 2013 | Category: 中部地方 | Comments are closed 3月 2nd, 2013 | Category: 中部地方 ![]() 旅行記の続き、世界遺産五箇山です。 金沢駅の東口から、五箇山・白川郷方面へバスが出ています。 旅行前に調べて、これは良さそう、と早速予約しておきました。 但し、五箇山で下車すると、白川郷へは路線バス(加越能バス)に乗らないと いけません。 http://www.hokutetsu.co.jp/news/news121212.html それはさておき、9時40分に金沢を出て約1時間、雪深い五箇山へ到着です。 バスは、合掌の里と言うところに着き、そこから歩いて5分ほどの菅沼集落へ 3月 2nd, 2013 | Category: 中部地方 | Comments are closed 2月 27th, 2013 | Category: 中部地方 ![]() 金沢市の片町に到着したのが5時40分頃。 丁度目の前に、マクドナルドがあったので、ここで朝食を済ませ、 兼六園へ。 早朝無料開放で、入れるのは、蓮池門口・随身坂口のみです。 こちらは、蓮池門です。 入ったところに、かかりの方がいて、パンフレットをくれました。
2月 27th, 2013 | Category: 中部地方 | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |