カテゴリー

open all | close all

Gallery

P1090839 P1100642 P1070725 DSC04793 nishisanbashi-12-4 DSC01532

宿場町平福(佐用町平福)

昨日、昨年8月水害にあった、佐用町平福へ行ってきました。 以前から気になってて、一度行ってみたいと思っていたのですが なかなか行けずやっと行けたって感じです。

街道沿いの道の駅平福に駐車。 目についたのは「お通のやきもち」(^_^) きなこ・あんこ・しょうゆの中から選べますが、当然あんこを選択(笑)

食べながら、町の中へ。

「宿場町平福(佐用町平福)」の続きを読む

石垣島での出会い

一昨年の秋に、石垣島で出会った静岡の方が、わざわざ神戸に来る、と言うことで昨日一緒にご飯食べに行ってきました。

石垣島の居酒屋で、同じテーブルになり、何となく意気投合した、二十歳代の、かわいい女の子二人組です(^_^)

お肉を食べて、二次会には、沖縄料理屋さんへ行って、、、妻を含め(?)三人の美女に囲まれ、ほんと楽しいひとときでした(笑)

八重山では、去年もマイミクのあさみんさんと、竹富島でお会いしたりほんと、素敵な出会いがいっぱいあります。

「石垣島での出会い」の続きを読む

4世代、18人で沖縄旅行

母親が、来月満76歳の喜寿を迎えるお祝いに、私の家族、弟一家、妹一家そして私の娘一家の総勢18名で、2日から2泊3日で沖縄へ行って来ました。

私の家族以外は、初めての沖縄という事で、首里城・美ら海水族館、ブセナ海中公園でグラスボートに乗ったり、琉球村など定番の観光スポットを回ってきました。夜には島唄ダイニングで、歌を聴きながら沖縄料理と泡盛でまさに沖縄満喫。

親・子・孫・ひ孫の4世代での旅行は、飛行機は勿論、ご飯を食べるのも、何をするにも3倍くらい時間がかかって、めっちゃ大変でしたが、楽しい旅行になりました。

「4世代、18人で沖縄旅行」の続きを読む

めんそーれ

家族で、沖縄に来ています。1日目が、あっという間に、過ぎました(^O^)

この記事と関連する記事: 元旦ランニング

北海道旅行その7~最終日

北海道旅行5日目、早いものでもう最終日です。 ホテルをチェックアウトした後、本当は、朝市をブラブラするつもりだったのですが、 前日の渋滞や、タクシー運転手さんの話を聞いてやめることに。 それより行きたかった、五稜郭タワーへ行きました。 タワーから見た五稜郭です。 土方歳三の像 実は、旅行の前に司馬遼太郎の「燃えよ剣」を、読み返してました。 司馬さんの本の中で、この本が一番好きかも知れません。 他にも、いっぱい良い本ありますが・・・ ちなみに、今「菜の花の沖」を読んでます(^_^)

「北海道旅行その7~最終日」の続きを読む