カテゴリー

open all | close all

Gallery

P1010229 DSC00311 hokkaidu1411 (43) DSC07365 DSC01104 IMG_4327

東京へ行って来ました~その3「夜会」

六義園のライトアップを見た後、またまた地下鉄に乗って、赤坂へ。ちなみに、有楽町で「メトロ1日券」を購入してました(笑)

いよいよ、初めての『夜会』です。

ちなみに「夜会」とは、一度も聞いたことのない新曲を聞く観客に、どのくらい歌詞の意味が伝わるか、という“ 言葉の実験劇場”と位置づけられる中島みゆき独自の、コンサートでもない、演劇でもない、ミュージカルでもない舞台です。

赤坂サカスのイルミネーションもきれいでした。開場の7時15分まで少し時間があるので、軽く食事。

いよいよです。去年のコンサートに比べると、随分男の人(おじさん)が多い、しかも、男同士や、一人だけで来ている人もけっこういました。ちょっと意外・・・8時に開演、途中9時から20分休憩があり、終わったのは10時20分でした。

物語(というのか?)は、「山椒大夫」(安寿と厨子王)の物語をベースに、罪の意識を持ちながらさまよえる魂が、救われていくと言う風な、感じのものでした。

「東京へ行って来ました~その3「夜会」」の続きを読む

東京へ行って来ました~その2

続きです。

あ、そうそう、東京ですが、ネット通販を本格的にやる前は、最低でも年に2回ぐらい1週間ずつ出張で行ってました。

車に、展示品などを満載して、東京ビックサイトや、幕張メッセ(こちらは千葉ですが)で開催される、国際食品工業展や、繊維関係の展示会などに、毎年出展してましたので・・・

最近は、インターネットでの宣伝販売の方が、忙しいのと効率がいいので、リアルの展示会は、ちょっとパスしてます。また出したいなぁとは、思ってるのですが・・・

話がそれました

さて、ホテルに早めにチェックインして、荷物を置いて、次ぎは駒込の「六義園」へ行きました。

22日から、紅葉のライトアップが、始まってるってことで楽しみにして(^_^)しかし、どこへ行っても人が多いです・・・

「東京へ行って来ました~その2」の続きを読む

東京へ行って来ました~その1

連休に、「行ってきました」シリーズ第2弾です(笑)

『LIVE STAND 大阪』へ行った翌23・24日と、こんどは中島みゆきの『夜会 VOL.15~夜物語~元祖・今晩屋』を観るため、妻と東京へ行って来ました。

どうやって行こうかと、ちょっと迷った末、東京ブックマークで、けっこう安く行ける新幹線に。往復の運賃でホテル付です(^_^)

いい天気で、車窓からは、富士山がきれいに見えました。

朝8時40分新大阪発のひかりに乗って、東京到着は丁度3時間後の11時40分。夜会は、その名の通り、夜8時からなので、それまでしばし東京見物。

「東京へ行って来ました~その1」の続きを読む

石垣島3日目

途中になってた、石垣島旅行の続きです。

最終日13日は、レンタカーを借りて、朝から石垣島を1周しました。まず行ったのが、有名な「川平湾」

ここでは、定番のグラスボートに乗りました。カラフルなサンゴと、たくさんの魚が見れ、いかにも石垣島って感じですね(^_^)

その後、米原ビーチでシュノーケリング。ここは、浅いところまでサンゴがあり、ちょっと潜るだけで魚がいっぱい見れます。

player.push({ swf : ‘/static/swf/vp1_4/videoplayer450.swf’, size :

「石垣島3日目」の続きを読む

竹富島2日目

2日目は、少し早起きして、朝食前に、またサイクリング、 高速船が着いて、人が増える前に島を回ってみました。

朝は、島の人たちが道を掃除されてます。 きれいに箒の目がついた、白い砂利道を自転車で通のは、 少し気が引けます・・・

朝日が当たる、なごみの塔

「竹富島2日目」の続きを読む