





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
6月 29th, 2016 | Category: トライアスロン ![]() 今度の日曜日は、しらさぎのアクアスロン練習会なのですが、 どうもスイム会場の白浜海水浴場付近でエイが増えている ようなのです。 去年は、スイムのサポートをしていたスタッフが刺される被害も ありました。 だからといって、中止にするわけにもいかず、取り敢えずエイに 刺されたときの対処法などを調べてみました。
●エイに刺されないために ・浅瀬で砂浜に足を付けない。 6月 29th, 2016 | Category: トライアスロン | Comments are closed 3月 7th, 2016 | Category: トライアスロン ![]() 所属するトライアスロンクラブ『チームしらさぎ』の揖場 裕さんが、 兵庫県体育協会表彰受賞「マスターズ賞(優秀選手賞)」を 受賞されたので、チームの仲間とお祝いの会を開きました。 場所は、兵庫県たつの市のイタリアンレストラン『iris』 実は、最近オープンしたチーム員が経営するお店です。 そのオープンのお祝いも兼ねての会でした(^_^) オープン1ヶ月と言うことで、店内にはまだお祝いの花がたくさん 3月 7th, 2016 | Category: トライアスロン | Comments are closed 1月 3rd, 2016 | Category: トライアスロン ![]() 本日は、所属するトライアスロンクラブ「チームしらさぎ」恒例の寒中水泳の日でした。 好天に恵まれ、例年にない暖かい寒中水泳となりました。 いつもなら冷たさを通り越して、痛いぐらいの水辺も今日はへっちゃらです(^_^) 女子2名の参加もあり楽しい一時でした。 アクションカムの動画です。
1月 3rd, 2016 | Category: トライアスロン | Comments are closed 12月 13th, 2015 | Category: トライアスロン ![]() 昨日は、所属するトライアスロンクラブ「チームしらさぎ」の忘年会でした。 会場は、9月の壮行会でも利用させてもらった、「チームしんすけ農場」の井藤氏所有 築100年の古民家。 年末のことですので、仕事の都合や、家庭の事情などで来られない人もいましたが 20名ほどが集まり楽しいひとときを過ごしました。 乾杯の後、ある程度飲み食いしたところで、各自今年の結果報告と、 来年の予定、抱負などを語ります。 こちらは、世界選手権エイジ6位の揖場さん。 12月 13th, 2015 | Category: トライアスロン | Comments are closed 11月 8th, 2015 | Category: 練習日誌 ![]() 数ヶ月、、、いやもう1年ぐらいになりますか、体重・体脂肪が 過去最高になってから、ずっと高止まりのままになってます(^_^;) そうこうするうちに、最近かなり太ってきてた長女の夫が、10kg以上 の減量をしたとか・・・ 私も、さすがにこのままじゃああかんやろ、ってことでこの間から (先週の休み明けからですが)ぼちぼちダイエットしてます。 何度も似たような記事を書いてるので、ちょっと情けない気がしないでも ないですが、戒めと継続のために書いておきます。 内容はこんな感じです。 まず、平日の禁酒←これがけっこう重要(笑) 11月 8th, 2015 | Category: 練習日誌 | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連タグAndroid
Blacksmith
Windowsアップデート不具合
WP Social Bookmarking Light
しらさぎ
じろう
すき焼き
ちゅらさん
オピネル
キタキツネ
クルーズ船
コンチェルト
ジャプカイ
スノーモンスター
ソニー
チームしらさぎ
ディスティンクション クライストチャーチ ホテル
ナイフショー
バスツアー
ホエールウォッチング
ホストファミリー
ロケ地
ロードオブザリング
中標津
夕張
小浜島
山賊ダイアリー
岐阜
懐石料理
播磨中央公園
播磨町
散歩
松本城
沖縄
渡嘉敷島
漂流
焼肉
特攻隊
猟師
白浜アクアスロン
肥後守
読書
通訳
鍛地
関アウトドアズナイフショー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |