





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
7月 23rd, 2008 | Category: レースレポート ![]() さて、猛暑の中、バイク145kmスタートです。 しかも、この皆生トライアスロンは、大山の山懐を走る、山岳コース。 この大会に向けて、六甲山に三度登ってきましたが、どうなることやら。 期待と不安を胸に(^^ゞまずは順調に走り出しました。 スタートしてすぐに、もう1人同じチームから参加している、A川君をパス しかし、その後すぐH口さんに抜かれる・・・ 20Kmぐらいまでは、それほどアップダウンもなく平坦な道がつづきます。 しかし、暑い。 まだ8時過ぎだというのに、太陽がじりじりと肌を焼きます。 早くも、エイドではスポンジをとって、首筋や肩を冷やします。 7月 23rd, 2008 | Category: レースレポート | Comments are closed 7月 23rd, 2008 | Category: レースレポート ![]() 2008年7月20日 朝4時びっしょり寝汗をかいて起床。。。 実は今回、急遽皆生温泉じゃなくって、駅前のホテルに 泊まることにしたのですが、エアコンの調節がうまく できませんでした(^_^;) 夜中にも、汗をかいて何度日目覚め、その都度これはまずい と、水を飲みましたが、朝起きた時点ですでに軽い脱水? と思えるくらいで、なんか体に力が入らず、フラフラしてました。 猛暑の中のレースになることは間違いないのに、これはかなり まずい・・・ 7月 23rd, 2008 | Category: レースレポート | Comments are closed 7月 18th, 2008 | Category: レースレポート 明後日の、『第28回全日本トライアスロン皆生大会』出場のため、 いよいよ明日朝神戸を発ち、鳥取県の西部米子市へ行きます。 4月に出場した宮古島と、ほぼ同じ、 水泳3km、自転車145km、マラソン42.195km のロングディスタンスレース。 朝スタートしたら、考えるのはゴールすることだけ。 日常のいっさいのことから解放されて、11時間ほどの、 非日常の世界を楽しんできます。 心配された、台風もどうやら大陸の方にそれてくれて、 天気は、大丈夫そうです。 7月 18th, 2008 | Category: レースレポート | Comments are closed 7月 7th, 2008 | Category: レースレポート 昨日の、白浜トライアスロン第4戦の動画です。 ちょっと長くて、9分あります。 ファイルがたくさんあり、切ったり貼ったりして、やっと出来たと思ったら、 Premiere Elements3が落ちました(T_T) しかも、自動保存が出来て無くって、一からやり直し・・・ かなり疲れました(^_^;) <a href=”http://www.flipclip.net/clips/athlete/bbe847d550f330929e1c267c89b7b737/popup” 7月 7th, 2008 | Category: レースレポート | Comments are closed 7月 6th, 2008 | Category: レースレポート 今日は、所属する『チームしらさぎ』主催の白浜トライアスロンの日でした。 皆生トライアスロンまで、あと2週間。 レースに向けての、実戦練習には丁度いい大会です。 とにかく、最初から目一杯行くつもりでした。 まず、スイム1500m。 沖にあるブイを、岸と平行に2周回します。 この距離が、1500mなのですが、スタート・最終地点のブイを、 回って、岸まで行くのに300m程あり、実際には1800mぐらい 泳ぎます。 ブイ2周回して、タイムを見ると25分台後半、岸のゴール地点で 7月 6th, 2008 | Category: レースレポート | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |