





|
|||
最近の投稿 |
2月 20th, 2005 | Category: 妹の長男が、入院してから3ヶ月半以上経ちました。 今朝、病院へ行って来ましたが、過去3回にわたる投薬は効いているようで、まあまあ、元気にしています。 しかし、予定ではまだ3回の投薬が残っています。 退院までは、もう3ヶ月半から4ヶ月ほどかかりそうな模様。 その間、次男(5歳)と三男(1歳)は、我が家で預かったままです。 毎日、保育園への2往復で3時間の送り迎えが、かなりきついです。 それ以上に、妻は夜中にミルクをやったり、おしめ変えたりと、頑張ってくれてます。 早く元気になることを祈って頑張るしかないですね。 午後からは、久しぶりにランニング、今日は16Km走りました。 途中少し膝が痛くなったりしましたが、まあまあ調子よく走れました。 この記事と関連する記事: 2月 20th, 2005 | Category: | Comments are closed 2月 13th, 2005 | Category: 今日は、やっと新しい自転車「ケストレル タロンSL」に乗れました。 午前中しか時間がなかったので、寒かったですが朝少し早く起きて、グリーンピア三木までの峠越えを含む50kmちょっと。 やっぱり軽いです、踏み込んだらスッスッと進む感じで加速感が抜群にいい。 いくつかの峠を含む坂道でも、立ち漕ぎすると、力がストレートに後輪に伝わる感じ、 それに、なんと言っても疲れが少ないです。 まだまだ時期的に足が出来ていないのですが、フレームでこんなに違うものかと改めて感心する次第。 いやー大満足です。 今年は、これで皆生トライアスロンを目指します。 この記事と関連する記事: シール作成 2月 13th, 2005 | Category: | Comments are closed 2月 11th, 2005 | Category: トライアスロン ![]() 昨日、待ちに待ったニューバイクが出来上がってきました。 完成車重量が、8060gとかなり軽く仕上がりました。 今日は、残念ながら時間が無く、家の周りをぐるっと一回りしただけですが 重量以上に乗り心地は軽い感じです。 なんでも、開発者が空飛ぶじゅうたんをイメージして製作したとか。。。 とりあえずドロップハンドル仕様、エアロバーはもう少ししてから付ける予定。 カーボンモノコックのエアロフレームに、主要パーツは、シマノデュラエースで組んでもらいました。 日曜日に、遠出するのが楽しみです。 2月 11th, 2005 | Category: トライアスロン | Comments are closed 2月 9th, 2005 | Category: ![]() LOVE PSYCHEDELICOの初のベストアルバム『Early Times』初回限定盤シリアルナンバー入りが届きました。 私のシリアルナンバーは、205977でした。 だからどう、って事はないんですが・・・ LOVE PSYCHEDELICOの独特のメロディーと英語と日本語がうまくミックスされた歌い方、結構好きです(^^ゞ この記事と関連する記事: 今朝もスイム 2月 9th, 2005 | Category: | Comments are closed - (Comments are closed) 2月 7th, 2005 | Category: 木曜日から、風邪をひいてしまいました。 熱が8度6分ぐらいまで上がって、その後もずっと8度前後から下がりません。 土曜日には、久しぶりに近くの医院へ行きました。 なんと8年ぶりだったようで、受付の事務員さんに「よく診察券持ってましたね〜」 ってあきれられてしまいました(^_^;) なにせ、滅多に風邪ひかないおめでたい人間なのですが、どうもこのところダメです。 12月に胃腸風邪(今思うとノロウィルスか?)をひき、正月にも1日寝込みました。 そして今回、やっと今日の午後になって回復、いつもなら一晩寝たら治るのに、今回は5日間もかかってしまいました。 やっぱり年ですかね〜〜〜。 その間、最低限の仕事しか出来ず、それでも子供を保育園に送り迎えしたり・・・ 2月 7th, 2005 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |