





|
|||
最近の投稿 |
3月 29th, 2005 | Category: ![]() インフルエンザから肺炎を併発して、入院していた甥っ子が1週間ぶりに退院、元気になって帰ってきました。 難病で入院している、上の子も、順調に回復してきているようで、ちょっとホッとしています。 しかし、兄弟で入院って・・・ほんとこんなこともあるんですね。 付き添いで、ずっと病院に寝泊まりしていた妻も帰ってきて今日は久しぶりに家族での食事、と言うことで夕食は、すき焼きです。 お肉は、多分もっとも美味しい神戸牛を販売しているお店の、1軒だと思う『神戸元町辰屋』さんの、すき焼き肉。 極上と特選、霜降りなのだけどひつこくなく、甘みがあり本当に美味しいです。 そして、デザート(^^) アリスの幻の「焼きチーズケーキ」と 友人が、「大変やなー」と気遣って送ってくれた、焼き菓子 これは、本当にうれしかった。 3月 29th, 2005 | Category: | Comments are closed 3月 27th, 2005 | Category: 先日、インフルエンザに罹ったと言っていた、甥っ子がなんと肺炎を併発して、水曜日から入院してしまいました。 妻がずっと付きっきりで泊まり込んでます。 なんとも、思わず「あり得ん!」と言ってしまったような状況が続いてます(^_^;) それでも、昨日あたりからだいぶ元気になって、火曜日には無事退院出来そうで、やれやれなのですが・・・ で、こんな時に、とも思ったのですが、いい天気だったので自転車に乗ってきました。 平日に全くトレーニングが出来ず、日曜日のみの練習で、なかなか体力がアップしないです。 60km程でしたが、結構しんどかったです。 この記事と関連する記事: 本日のトレーニング 本日のトレーニング 本日のトレーニング 3月 27th, 2005 | Category: | Comments are closed 3月 25th, 2005 | Category: 大阪にある「アスリートカンパニー」と言うトライアスロンショップから、5月に開催される『 第1回アスカンカップデュアスロン大会』の案内が、息子宛に届きました。 昨年、大阪のキッズトライアスロンに参加したからでしょうね。 要項を見ると、小学生の部から、中学、一般の部と、あります。 そこで、息子と一緒に参加することにしました。 参加人数に関係なく、単純にどちらの順位が上か、勝負することにして(^^ゞ 仮に小学高学年の部が20人の参加で、息子が14位、一般の部が50人の参加で私が15位だったとしても息子の勝ちです。 (実際はもっと遅いでしょうけど・・・) 賞品は、プレステ2用ゲームソフト。 「お父う!勝負や!」「なにお、ちょこざいな!」って 3月 25th, 2005 | Category: | Comments are closed 3月 21st, 2005 | Category: 3連休が終わりました。 土曜日は仕事してましたので、2連休でしたが(^_^;) 連休前には、暖かくなったことだし1日100km程自転車に乗って、ガンガンに練習しようと思ってましたが、なかなか現実はキビシイです。 我が家で預かってる甥っ子(1歳)が、木曜日の夕方からインフルエンザにかかって、具合が悪くなりました。 実は、先週もインフルエンザA型に罹ったのですが、これは軽くてすぐ治りました。 今度はB型・・・これはかなりキツい。 熱が上がったり下がったりで、寝かすと咳き込んで吐いてしまうので、ずっと私か妻が抱いてないといけない状態。 結局連休は何処も行けずでした、、、 で、今日の午後あんまりいい天気なので、ちょっとだけって事で、2時間程約50Km自転車で走ってきただけになりました。 まあ、でもこんなもんですね。 3月 21st, 2005 | Category: | Comments are closed 3月 15th, 2005 | Category: ![]() トライアスロンの専門雑誌で『トライアスロンジャパン』ってのがあります。 以前は、毎月発売日を楽しみにして、本屋さんへ行っていたものです。 ところが、、、最近は書店でもおいているところが少ない(T_T) しかも、我が家の近くにあった本屋さんこの2〜3年で3軒潰れてしまい、手頃な距離に書店が無くなってしまいました。 これは本当に不便です。 で、ここ数年はほとんど読むこともなかったのですが、久しぶりに購読してみようかとネットで注文してみました。 たのんだのはここ『Fujisan.co.jp』これ以外にも、子供用にNHKの英会話テキスト(^^ゞや、『ナイフマガジン』なんかも発売日に送料無料で届けてくれるので重宝しています。 この記事と関連する記事: 宮塚英也の本 3月 15th, 2005 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |