





|
|||
最近の投稿 |
4月 25th, 2005 | Category: ![]() いろんな機能が付いて、便利なビクトリノックスのポケットナイフですが、その中でも、蓄光ボディに、白色LEDライトが付いた『ハントマンライトスティグロウ』は、ほんとにおすすめの商品です。 このナイフ、 スイス・ビクトリノックス社の創業120 周年を記念して、日本法人「ビクトリノックス・ジャパン」が、開発した限定モデルで、国内限定1,200個の生産品です。 最初「1200個も作って限定品って・・・」って思ったのですが、阪神大震災を経験した身としては、ボディ自体が光り、ライトもついた多機能ナイフは、実際すごく便利だと思います。 そこでかなり仕入れたのですが、結局、全生産数の10%10ダース120個ほど販売しました。 で、そろそろメーカーもほとんどの問屋さんも在庫が無くなってきている中、この度最後の分の入荷がありました。 今でも思い出すと、寒気がするのが、阪神大震災の時、真っ暗な中で灯りを付けるのに、キャンプ用のガスランタンを使ったことです。 もし、あの時ガスが漏れていれば・・・ 4月 25th, 2005 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連タグDr.コトー診療所
How To Take a Bath in Japan
WordPress
YOUは何しに日本へ
アメリカ彦蔵
イタリアン
エドモンドヒラリー
ジョセフ・ヒコ
ソニーアクションカム
ソロキャンプ
トラットリアモッチ
トンガリロ国立公園
ハイキング
プラグイン
ホリー・トリニティ大聖堂
マリーナ・ベイ ファイナンシャルセンター
レースレポート
ワニ
三条
佐多岬
六合夜市
夕張炭鉱
姫ファーストトマト
富良野・美瑛
寒中水泳
川下り
平尾商店街
散策
日本三奇
日本刀鍛錬
日野浦司
時海
最西端
機内食
水郷
神社
網走監獄
羆
美瑛
蔵王山
道東
鍛冶職人
雪あかり
青い池
高山右近
|
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |