





|
|||
最近の投稿 |
6月 30th, 2005 | Category: 午後に「第7回ファッションタウン児島国際トライアスロン大会」参加承認通知が届きました。 今年で、3年連続4度目の出場です。 この大会は、なんと言っても前日の豪華なカーボパーティ(^^)や、沿道の応援などの暖かい大会運営が魅力で、全国のトライアスロン大会の中でも満足度No.1に選ばれた大会です。 実は、7月の皆生トライアスロン以降、ちょっと予定が詰まっていて、申し込んだものの、どうしようかと迷っていたのですが、岡山国体記念大会と言うこともあり、やっぱり参加することにしました。 向こうでお会いしたい人もいるし。。。 と言うことで、夜はスイムの練習を、やってきました。 今日は、距離は短め 50m×55秒持ちで10本を3セットなどで、合計2kmです。 今月の練習量は、結局 スイム:18.9Km 6月 30th, 2005 | Category: | Comments are closed 6月 30th, 2005 | Category: ![]() 今年も、半分過ぎて、早くも折り返しですね。 『京都祇園・藤村屋』さんによると、 京都では一年の半分を過ぎた折り返しの6月30日に「夏越の祓・なごしのはらえ」という厄よけ神事があります。この日にかならず頂く菓子がこの水無月(みなづき)どす。 白いういろうを三角に切った上に小豆がべったりのってます。この外 郎は氷の代役、小豆は邪気よけにちゅうことどす。 と言うことだそうで、早速取り寄せてみました。 午前中に届き、写真だけ撮っておこうと思ったのですが、つい一切れ(と言ってもけっこうな大きさです)、ういろうのもちもちした食感と、小豆の上品な甘さが口に広がり美味しかったです(^^) 実は私、酒好きなんですが、甘い物も大好きです。 たまたま今日、タレントでトライアスリートのリサ・ステッグマイヤーさんのブログを見ると、ちょうど『甘党』ってタイトル(^^) 6月 30th, 2005 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連タグDr.コトー診療所
How To Take a Bath in Japan
WordPress
YOUは何しに日本へ
アメリカ彦蔵
イタリアン
エドモンドヒラリー
ジョセフ・ヒコ
ソニーアクションカム
ソロキャンプ
トラットリアモッチ
トンガリロ国立公園
ハイキング
プラグイン
ホリー・トリニティ大聖堂
マリーナ・ベイ ファイナンシャルセンター
レースレポート
ワニ
三条
佐多岬
六合夜市
夕張炭鉱
姫ファーストトマト
富良野・美瑛
寒中水泳
川下り
平尾商店街
散策
日本三奇
日本刀鍛錬
日野浦司
時海
最西端
機内食
水郷
神社
網走監獄
羆
美瑛
蔵王山
道東
鍛冶職人
雪あかり
青い池
高山右近
|
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |