





|
|||
最近の投稿 |
6月 10th, 2005 | Category: 昨年10月末に、緊急入院した妹の長男が、来週の月曜日13日にやっと退院出来ることになりました。 まだ「治癒」とは行かないのですが、しばらく家庭療養しながら、週1回程度病院へ通うそうです。 いやー、しかし長かったです。 入院と同時に、下の子2人を、我が家で預かり、毎日の保育園への送り迎えに3時間が潰れ、ご飯を食べた後、風呂に入れて、夜中の授乳、その他・・・ 二人ともからだが弱く、よく風邪もひきました。 風邪をひくと、ぐずるので妻と二人で交代で、おんぶしながら仕事したり(^_^;) 極めつけは、下の子が風邪をこじらせて2度も入院したり、としんどいことにはかなりの耐性がある私と妻ですが、一時はほんと「もうあかん、限界や」ってとこまで追い込まれました(^_^;) それでも、永遠に続く苦痛なんてものは無く、こうして解放される時が目の前に来ているのですが、、、 甥っ子と、妹夫婦には、まだまだこれから厳しい闘いが続きます。 1日も早く、「完治」してくれることを祈っています。 この記事と関連する記事: 6月 10th, 2005 | Category: | Comments are closed 6月 9th, 2005 | Category: 今日は、夜子供を風呂に入れた後、泳ぎに行ってきました。 このところよく泳いでいるので、かなりいい感じで、水をキャッチしています。 (と言っても知れてますが・・・) 本日のトレーニング スイム:50m×40本 1分 他 合計2.3kmほど。 この記事と関連する記事: 本日のトレーニング 本日のトレーニング 6月 9th, 2005 | Category: | Comments are closed 6月 8th, 2005 | Category: 日曜日の白浜トライアスロンの後、月・火と休養。 今朝は、スイムのトレーニングをしてきました。 と言っても、少しだけですが・・・ アップ200の後、100m×10本、ダウンなどで合計約1500m さあ、今から仕事します(^^) この記事と関連する記事: ちょっと復調? 昨日スイム、今日はラン 今日はスイムのみ 朝練 スイム 6月 8th, 2005 | Category: | Comments are closed 6月 6th, 2005 | Category: 昨日6月5日は『白浜トライアスロン』の日でした。 この白浜トライアスロンと言うのは、私の所属するトライアスロンクラブ「チームしらさぎ」が主催する、レース形式の練習会で今回は通算130回大会です。 練習会とは言え、オリンピックディスタンスの51.5Km(スイム1.5・バイク40・ラン10km)を連続して行えるよう、エイドステーションやコース誘導のスタッフもいる、全く通常のレースと変わらないもので、今回は参加選手62人、関西圏のみならず、広島市大のトライアスロン部の人や、東京、中国・四国地方などからも参加者があり、にぎやかな大会となりました。 さて、私ですが、2週間前に傷めたふくらはぎが、木曜日のスイム練習後、また痛みだし、ランが出来るかどうか不安なままエントリーしました。 最悪、スイムとバイクだけやって、ランはリタイアしようかなと(このあたりは練習会の気楽さです)とりあえず参加。 まず、最初のスイム1.5kmいつも1.7〜8kmあるこのスイムは、トップ選手でも25分ぐらいかかります。 自分では、結構調子よく泳いでいるつもりだったのですが、結局36分27秒、26位でなんとかゴール。 トランジッションでちょっと手間取ってバイクへ。 バイクはスイム会場から本部までの2kmほども含まれ、合計42kmほどあります。 スタート前、チーム員に初お目見えの、ニューバイク 6月 6th, 2005 | Category: | Comments are closed 6月 4th, 2005 | Category: ![]() もう一つ、買った物が、今日届きました。 大阪府豊中市にある、トライアスロンショップ『アスリートワールド ガナス』で買った、「Bento Box」とエアロバーに取り付ける、ボトルのアダプターです。 以前は、ネットでトライアスロン用品を売っているショップってほんとに少なくて、品数もあまりなかったのですが、最近はいいショップが増えてウェアーから小物、バイクまであらゆる物が販売されています。 なかなか出て行けない身には便利で助かります。 このお店にも、カッコイイウェアーとかあって、欲しい物がいっぱいなのですが、先月出費が多かったので、もう少し我慢です(笑) 「Bento Box」バイクのトップチューブにつけて、補給食や小物などを入れます。 6月 4th, 2005 | Category: | Comments are closed - (Comments are closed) |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連タグDr.コトー診療所
How To Take a Bath in Japan
WordPress
YOUは何しに日本へ
アメリカ彦蔵
イタリアン
エドモンドヒラリー
ジョセフ・ヒコ
ソニーアクションカム
ソロキャンプ
トラットリアモッチ
トンガリロ国立公園
ハイキング
プラグイン
ホリー・トリニティ大聖堂
マリーナ・ベイ ファイナンシャルセンター
レースレポート
ワニ
三条
佐多岬
六合夜市
夕張炭鉱
姫ファーストトマト
富良野・美瑛
寒中水泳
川下り
平尾商店街
散策
日本三奇
日本刀鍛錬
日野浦司
時海
最西端
機内食
水郷
神社
網走監獄
羆
美瑛
蔵王山
道東
鍛冶職人
雪あかり
青い池
高山右近
|
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |