





|
|||
最近の投稿 |
7月 10th, 2005 | Category: 今日は、昼前から出かける予定でしたので、朝のうちに自転車に乗ろうと思っていたのですが、天気が悪く、スイムに。 50mインターバルなどで合計2km。 帰ってきたところに、今日会う予定だった、宝塚の某氏より電話。 夕方からに、予定変更。 時間がある、天気も何とか曇り空で、持ちそうだし、と早速バイク練習をすることにしました。 いつものコースを60km レース1週間前に、丁度ほどよいトレーニングが出来ました。 さて、そろそろ出かける準備をしなければ・・(^^) この記事と関連する記事: 本日のトレーニング 本日のトレーニング 7月 10th, 2005 | Category: | Comments are closed 7月 9th, 2005 | Category: 天気予報では昼頃から、雨と言うことでしたので、早めにとバイクに乗って家を出たのですが、一つ目の坂を上ったあたりで早くもポツポツと降ってきました。 雨の中走るのはほんと苦手なので、速攻で帰宅。 でも、まだ大して降りそうにもない、、ってことでランニングに切り替えました。 去年は丁度今日と同じ、皆生の1週間前の土曜日に20kmのランニングをしてそれが結構よかったのですが、今年はそんなに走れそうにもない。 取りあえず、足が痛み出すまで走ろう、と目標距離を設定せずに走り出しました。 結果は、だいたいキロ5分30秒〜40秒ペースで16km強。 わりといい感じです。 この調子なら、皆生は何とかなりそう。 帰ってから、近くに出来た治療院で、スポーツマッサージをしてもらってケア。 骨盤がいがんでいるらしいです(^_^;) 7月 9th, 2005 | Category: | Comments are closed 7月 7th, 2005 | Category: スイムは、ちょっと泳がないと、水をつかむ感覚がてきめんに鈍ってしまいます。 やっぱり最低週2回、出来れば3回はやっておきたいところ。 と言うわけで、ちょっと疲れてはいるのですが、夜泳ぎに行ってきました。 プールに行くと、ボイラーか何かが故障しているらしく、受付の子が 「シャワーお湯が出ないんですけど、それとプールの水温もどんどん下がってるんですけど、よろしいでしょうか?」って。 夏ですし、気合い入れて泳ぐには、水温低いぐらいの方がいいんで 「ああ、全然かまいませんよ♪」 てなことで、プールへ。 でも、あまりやると疲れが残るので、今日はちょっと軽めです。 50mインターバル30本などで合計2kmで帰ってきました。 7月 7th, 2005 | Category: | Comments are closed 7月 7th, 2005 | Category: ![]() ほりほりさんの日記を見て「あ、そうだった、私も頼まれてたんだ」と思い出して、早速予約しました。 【 阪神タイガース球団 創立70周年記念 写真付き切手シート】 郵便局で頼むと送料が500円つくようですが、楽天ブックスだと送料無料です(^_^;) どういうことやろ? ちなみに、これは母親と、長男から頼まれてるので買っただけで、私は阪神ファンじゃありません。 と言うか、基本的にどこの球団のファンでもないです。 7月 7th, 2005 | Category: | Comments are closed 7月 7th, 2005 | Category: ![]() このあいだから、『シェエラザード』 、『亡国のイージス』と読んで、今『終戦のローレライ』を読んでいるのですが、こういう本を読んでいると前にも一度書いたように、やっぱり昭和史を、ちゃんと知りたい、と思ってしまいます。 それでアマゾンで少し探してみました。 ありました、ぴったりの本が、『昭和史 1926-1945』半藤 一利 (著)です。 あとがきに、「編集者の山本明子さんの執拗な説得からはじまった。『学校でほとんど習わなかったので昭和史のシの字も知らない私たちの世代のために、手ほどき的な・・・』」とあるのですが、全く同感。 誰かが意図してそうしたのか、あるいは偶然かは、分かりませんが、教科書の一番最後に載っていて、いつも時間が無く、ほとんど学ぶことの無かった昭和史。 7月 7th, 2005 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |