





|
|||
最近の投稿 |
7月 6th, 2005 | Category: 日曜日の白浜トライアスロンから、月・火と休養して、今日は夜にランを10kmやりました。 いよいよ皆生トライアスロンまで、あと10日、今日事務局から、レースナンバーの通知と、コース案内や、競技説明の資料が届きました。 コース図、特に大山道路のアップダウンを含むバイク145kmのコースを見ていると、さすがに緊張して来ます(^^ゞ スイムとバイクに関しては、6月出来るだけのことはやってきたと思いますが、とにかくランの練習が少ないので、やっぱり大きな不安があります。 まあ、出来なかったことを嘆いても仕方がない。 5月末は全く走れなかったのが、10kmでも走れるようになったので、それを喜ぶべきでしょうね。 なんとかなるさ、と(笑) ところで、昨年は携帯を持ってブログに投稿しながら走ったのですが、今年もやろうかどうか、迷ってます。 おそらく、そんなことしながら走る人なんて、いないでしょうから面白いんですけど、時間がもったいないような気もしますし・・・ まあ、もう少し悩んでみましょう。 7月 6th, 2005 | Category: | Comments are closed - (Comments are closed) 7月 5th, 2005 | Category: ![]() ロングディスタンスの、皆生トライアスロンに備えいろんなグッズを揃えております(^^) その一つが、これ『TriBag(トライバッグ)』です。 こんな風に、トップチューブに付けて、補給食など小物を入れます。 私は、ロングライドの時に、携帯なども入れてました(^^) このトライバッグの特徴は、レインカバーがついていて、突然の雨にも中身が濡れないこと。 しかし、私にとっての最大の魅力は、このベルクロ部分です。 今まで使っていたものや、ちょっと前に買った「Bento Box」は、左右から出ているベルクロをくっつけるだけだったので、どうしても緩かったのですが、これはしっかり止められます。 走っている時にぐらぐらして気になるってことが無くていいです。 7月 5th, 2005 | Category: | Comments are closed - (Comments are closed) 7月 3rd, 2005 | Category: ![]() 今日は、白浜トライアスロンの日でした。 皆生まで丁度2週間、実戦的練習と今の状態を見るには恰好練習会です。 天気はあいにくの雨、準備に色々あり、スタートがいつもより少し遅くなりました。 なにせチーム員総出での手作り大会ですので、、、 まずは、スイム1.5km(実際には1.8kmぐらいあります) 今日は、ガナスで新調したウェットスーツを着て初めてのスイムです。 このウェットのフィット具合を試す意味もありました。 フロントファスナーのロングジョンツーピースを作ったのですが、かなり泳ぎやすくまた、脱ぐのが楽で助かりました。 ウェットスーツも7年振りぐらいに新調しましたが、ほんと進化してますね。 肝心のスイムは、いまいち調子が出ず、37分18秒。 7月 3rd, 2005 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |