





|
|||
最近の投稿 |
8月 9th, 2005 | Category: ![]() 前にも書きましたが、今回の広島への旅は、最初車で行く予定だったのですが、なんとなく電車で行くのもいいか、ということになり、妻とそれなら一度「青春18きっぷ」で行ってみようか?といろいろネットで調べてみました。 まず、旅費、と所要時間 JHのハイウェイナビゲーターを見ると、車だと片道5,550円で、3時間41分かかります。 もちろん、それにプラスガソリン代がいりますね。 青春18きっぷは5枚つづりで11,500円、往復でもまだ1枚余ります。 時間は、JRおでかけネットで調べると、4時間半ぐらい。 「これやったら、なんか面白そうやし、電車で行こ」と言うことに決定。 ちなみに、新幹線なら1時間半です(^_^;) 8月6日(土) 朝、仕事の段取りを済ませて、9:53西明石発の新快速で、まず姫路へ。 8月 9th, 2005 | Category: | Comments are closed 8月 8th, 2005 | Category: 行ってきました『ヒロシマ60』被爆60年特別コンサート。 5時過ぎ、「22歳の別れ」から始まったコンサートは約4時間、かぐや姫の名曲の数々を、軽快なトークと一緒にたっぷり聞かせて貰いました。 ゲストの森山良子もすごくよくて、「さとうきび畑」には、ほんと思わず涙が出そうでした(^_^;) 飛び入り参加で、「HOUND DOG」の大友康平さんが、1曲だけ歌ってくれたのですが、これがまたよくって、あの存在感は、さすがでした。 楽しく、そして戦争のこと、平和のこといろいろ考えさせられるコンサートでした。 この日、この場所に行くことが出来て、本当によかったです。 この記事と関連する記事: ヒロシマ60〜かぐや姫再結成 8月 8th, 2005 | Category: | Comments are closed 8月 5th, 2005 | Category: ![]() 明日、『原爆の日』に広島で開催される「かぐや姫」の再結成コンサートに、妻と行きます。 ゲストが、森山良子さんと、今からすごく楽しみ。 最初は、車で行くつもりだったのですが、ちょっと面白そうなので『青春18きっぷ』で行くことに。 いいおっさんが、って声も聞こえてきそうですが(笑) 在来線でのんびり行ってみようかなと思ってます。 昨日買ってきた、18きっぷ。 よっしーさんの【よっしーの18きっぷガイド】というサイトを参考にさせて頂きました。 この記事と関連する記事: ライブ 8月 5th, 2005 | Category: | Comments are closed 8月 4th, 2005 | Category: 今日は、夜に息子と一緒にランニングしました。 いつものランニングコースで、家から2Km程のところにある池まで走って、池の周りを半周(1km)走って、帰ってくる合計5km。 だいたいキロ6分を切るペースで、それほどしんどいとも言わずに、楽しげに走っていました。 彼も、結構体力がついてきているようです。 この記事と関連する記事: 息子とトレーニング 息子とトレーニング 息子とトレーニング 8月 4th, 2005 | Category: | Comments are closed 8月 3rd, 2005 | Category: 今日も、朝起きれませんでした・・・ どうも大きなレースが終わると、自分ではまだ気合いが入っているつもりでも、やっぱりどこか、気がゆるんでいるようです。 で、結局夜、ランニングしました。 10kmわりといい感じで走れましたので、調子は悪くないようです。 明日からまた頑張ろう! この記事と関連する記事: ランニング ランニング ランニング ランニング 朝練-ランニング 8月 3rd, 2005 | Category: | Comments are closed - (Comments are closed) |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連タグDr.コトー診療所
How To Take a Bath in Japan
WordPress
YOUは何しに日本へ
アメリカ彦蔵
イタリアン
エドモンドヒラリー
ジョセフ・ヒコ
ソニーアクションカム
ソロキャンプ
トラットリアモッチ
トンガリロ国立公園
ハイキング
プラグイン
ホリー・トリニティ大聖堂
マリーナ・ベイ ファイナンシャルセンター
レースレポート
ワニ
三条
佐多岬
六合夜市
夕張炭鉱
姫ファーストトマト
富良野・美瑛
寒中水泳
川下り
平尾商店街
散策
日本三奇
日本刀鍛錬
日野浦司
時海
最西端
機内食
水郷
神社
網走監獄
羆
美瑛
蔵王山
道東
鍛冶職人
雪あかり
青い池
高山右近
|
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |