





|
|||
最近の投稿 |
9月 1st, 2005 | Category: テレビなどで、さんざん言っていますが、今日は防災の日ですね。 ニュースによると、最近『震災時帰宅支援マップ』って言うのが、よく売れているそうですね。 実際、災害時に、公共交通機関が使えなくなると、えんえんと歩かなければいけなくなることがあるでしょう。 ずいぶん以前ですが、黒崎建時と言う人が 「男はイザと言う時、愛する人を背負って100Kmぐらい走れないといかん」 と言うふうなことを言っていました。 まあ、100km走るのは無理やけど、誰かを背負って10kmや20kmは歩けるやろと、密かに思っていました。 実際、阪神大震災の時には、親戚や知人を訪ねて、神戸の端から端まで、マウンテンバイクで走り回りましたが、所々自転車を担いで瓦礫を越えたり、階段を上ったりしました。 ところが・・・ 一昨日、娘が雨の中原付バイクで転倒して、両足の膝を痛打、歩けないと言うので近くの病院まで負ぶっていったのですが、それが結構キツい(^_^;) 9月 1st, 2005 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |