





|
|||
最近の投稿 |
1月 10th, 2006 | Category: ![]() この間年が明けたと思ったら、今日はもう10日、1ヶ月の3分の1が過ぎてしまいました。 夜には、恒例の十日戎へ行ってきました。 人混みの苦手な私が行ったのは、例によって地元明石の岩屋神社です。 ところがけっこうな人出でした・・・ 今年1年の商売繁盛を祈ってきました(^^) この記事と関連する記事: 十日戎 1月 10th, 2006 | Category: | Comments are closed 1月 9th, 2006 | Category: ![]() 今日は「成人の日」ですね。 我が家では、長女が二十歳になり、成人式に出かけました。 ほんと、子供の成長は早いです。 式の後は、高校時代の友達と、飲み会らしいですが(^_^;) まあ、快晴で暖かい1日だったのでよかったです。 この記事と関連する記事: バイクはOK 1月 9th, 2006 | Category: | Comments are closed - (Comments are closed) 1月 8th, 2006 | Category: 今日は、妻の親戚など5家族20人ほどが集まって我が家で新年会です。 買い物や、準備などで忙しそうなので、朝早めに起きて、10km程ランニング。 その後、部屋を片づけて、買い出し等々・・・バタバタしています。 そろそろみんな集まってくる時間、 うちに20人も入りきるのか?(^_^;) 1月 8th, 2006 | Category: | Comments are closed 1月 7th, 2006 | Category: 実は、私トライアスロンやってますが、各闘技も大好きです(^^) 私の世代は、丁度中学生の頃にブルース・リーの映画が公開され、みんな夢中になって観たものでした。 だいたいだれでもヌンチャク使えます(笑) そして、劇画「空手バカ一代」の影響も大きく受けました。 そんなわけで、以前はK-1がすごく好きだったのですが、ここ数年というかアンディフグが亡くなってからは、なんともゲテモノ的な趣向が多く、ちょっとガッカリすることが多いです。 もっと本当にその道で鍛え、技術を磨いた者同士の戦いが見たいと思うのですが・・・ そう言う意味では、最近はプライドの方が面白いです。 『小川VS吉田』戦は、注目の一戦でしたが、やっぱり吉田が勝ちましたね。 試合の直前両者の体を観た時に、吉田が勝つんじゃないかと思いました。 体重を増やしていたとは言え、充実度が全然違いましたから。 1月 7th, 2006 | Category: | Comments are closed 1月 6th, 2006 | Category: 今日から、本格的な仕事始めです。 年末は、ずっと事務所・自宅の掃除や、片づけなどで、バタバタしましたが、正月はおせちを食べて、久しぶりに映画館で映画を見て、その後温泉と、かなり有意義な休暇を過ごさせて頂きました。 今年は、少々マンネリ気味のネットショップを、もう少し楽しんで頂けるように何とか頑張っていきたいと思います。 いろいろ面白いことも考えていますので、どうぞご期待下さい(^^)v このブログも、毎日つけていきたいとおもいます。 夜は、この間録画しておいた「古畑任三郎ファイナル2」を見ました。 イチロー、かっこいいですね〜 台詞も全然不自然じゃなく、演技もすごく良かったです。 やっぱり存在感はバツグンですね。 しかし、田村正和って全然歳取りませんね(^_^;) この記事と関連する記事: 1月 6th, 2006 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連タグDr.コトー診療所
How To Take a Bath in Japan
WordPress
YOUは何しに日本へ
アメリカ彦蔵
イタリアン
エドモンドヒラリー
ジョセフ・ヒコ
ソニーアクションカム
ソロキャンプ
トラットリアモッチ
トンガリロ国立公園
ハイキング
プラグイン
ホリー・トリニティ大聖堂
マリーナ・ベイ ファイナンシャルセンター
レースレポート
ワニ
三条
佐多岬
六合夜市
夕張炭鉱
姫ファーストトマト
富良野・美瑛
寒中水泳
川下り
平尾商店街
散策
日本三奇
日本刀鍛錬
日野浦司
時海
最西端
機内食
水郷
神社
網走監獄
羆
美瑛
蔵王山
道東
鍛冶職人
雪あかり
青い池
高山右近
|
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |