





|
|||
最近の投稿 |
3月 24th, 2006 | Category: この間から、いろんなセミナーなどで、興味深く取り上げられている、ブログ、ロングテール、Web2.0について、詳しく書かれた本が届きました。 『ウェブ進化論』-本当の大変化はこれから始まる です。 まだ、序章しか読んでないのですが、すごく面白い。グーグルが牽引する技術革新とそこから生まれる、ネット社会の新しい潮流。”情報技術(IT)ではなく「情報そのものに関する革命的変化」が今起ころうとしている”と言う、何とも興味深い記述です。来るまでは、「なんだか難しそう」と思っていましたが、読み進めるのが楽しみな、本です。 しかし、この大きな流れに付いていけるのか?大きな不安があるのは確かですが、著者が私と同じ1960年生まれってのを知って勇気づけられました。但し、この方は東京大学大学院情報科学科修士課程修了らしいですが(^_^;) この記事と関連する記事: 来年のレース 今日はスイムとラン20km 白浜デュアスロン中止 3月 24th, 2006 | Category: | Comments are closed - (Comments are closed) 3月 24th, 2006 | Category: 「どっちの料理ショー」で3回も使われた、と言う神戸ビーフの「旭屋」さ んで、お買い得なセットの販売をしていたので注文してみました。その名も『神戸牛「極み」すき焼きセット』和牛のトップブランド「神戸牛」の中でも、もっとも美味とされるメスの処女牛の最高級A−5クラスの肉質、脂質がずば抜けてよい神戸牛だけを店主さんが厳選したものを「極み」と名付けられているそうです。 このセットは、その神戸牛極みのロースと、赤身、バラが合計600gすき焼き用にスライスされて入っています。 それだけでも、1万円ぐらいしそうなものですが、、、 それにプラスお米が5kg、何でも米作り名人の富田さんという方がこの神戸牛の牛糞で作った堆肥で栽培したお米だそうです。これと、すき焼きの割り下、名人富田さんが栽培した「山田錦」から作った、銘酒諏訪泉「富田」の酒粕が付いて9,800円(税込10,290円)でした。※今月末までの限定販売らしいです。 今夜は、最高のすき焼きが食べられそうです(^^)うまい酒も・・・あ、平日は、お酒を止めていたんだ・・・でも、今日は金曜日ってことは、週末ですよね(笑) 3月 24th, 2006 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |