





|
|||
最近の投稿 |
5月 30th, 2006 | Category: レースレポート 今日から、また普段の生活が始まりました。 何だか、五島のレースが、随分前のような感じです(笑) トライアスロンはしばらく休養して、仕事に専念します・・・ ところで、今日の夕方今週末に、最後の総体を控えた娘達を、明石の大蔵海岸にあるスーパー銭湯「龍の湯」へ連れて行きました。 部員全員でゆっくりお風呂に浸かって、リラックスして週末の試合に備える、と言うことで私も一緒に入ってきました。 (私は、もちろん男湯ですが(^_^;)) で、露天風呂や、ジェットバスなどいろいろ入って、疲れを取り、ふと水風呂の温度表示を見ると『18.3℃』 あれ?この間のレースの海水温と一緒ぐらいやん? と、浸かってみました・・・「冷たい〜〜!」こんなところに1時間以上浸かって泳いでたのか、と驚いてしまいました(^_^;) 次は、フルウェット買って行こう・・・ 5月 30th, 2006 | Category: レースレポート | Comments are closed 5月 29th, 2006 | Category: レースレポート ![]() 本日、深夜、無事帰宅しました。 筋肉痛もそれほど無く、結構元気です。 朝にリザルトと、完走証を貰ってきましたが、結果は、 スイム・バイク・ランともに予定より少しずつ遅く 13:43:30で、418位でした。 リザルトを見ると完走率はだいぶ低かったようで、最終エントリーが706人、時間内完走者は595人だったようです。 やっぱり、アイアンマンは甘くないですね。 ですので、完走出来たこと自体に、満足しています(^^) 写真は、ゴールした後、完走メダルとフィニッシャータオルをかけて(^^) 5月 29th, 2006 | Category: レースレポート | Comments are closed - (Comments are closed) 5月 28th, 2006 | Category: レースレポート 予定より、だいぶ遅くなりましたが、無事完走しました(^_^)v 取り急ぎ、報告です。 詳しくは、また後ほど・・・疲れました(^_^;) この記事と関連する記事: 「倉敷国際トライアスロン」何とか完走 そろそろ本格始動 白浜デュアスロン 宮古島トライアスロン無事完走しました。 岩国完走 5月 28th, 2006 | Category: レースレポート | Comments are closed - (Comments are closed) 5月 27th, 2006 | Category: レースレポート ![]() 午前中にバイクを預託した後、旅館の同室の人たちと、スイム会場の下見をしてきました。 この、スイムフィニッシュゲートを、どのくらいでくぐれるか・・・ 水は今まで見たことがないくらい、きれかったです。 かなり寒かったので、試泳はせずだったのですが、何人かの人は泳いでいました。 同室の西野さんも・・・さすが元スイマーです。 バイクコースを少し辿って、選手登録した福江文化会館へ。 こちらでやってました「スポーツカイロプラクティクス」のサービスを受けてきました。 じつは、昨夜おかしな寝方をしたのか、布団が柔らかかったからか、朝起きると腰から背中にかけてすごく痛いんです。 5月 27th, 2006 | Category: レースレポート | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |