





|
|||
最近の投稿 |
4月 6th, 2007 | Category: 関西テレビに「ムハハ no たかじん」と言う、(おそらく関西ローカルの)番組があるのですが、今日のテーマは団塊の世代でした。 団塊の世代って、まさに高度経済成長が始まるってときに生まれた私より、1周りほど上の世代なのですが、結構共感する点や、分かるなぁ~って部分があります。 その番組の中で、出演者の蟹瀬誠一さんが「もうすぐ60歳って言うと、野球のボールを投げたら、だんだん落ちて行っている、ってイメージがあるけど、自分たちはまだまだどんどん上へ上っていって宇宙まででも突き抜ける、ってイメージしか持っていない」って言う風な事を言ってました。 私も、全くその通りだなぁーと思います。 まあ、その人達から見たら、私なんかまだまだ若いのですが、それでも周りでは「もう歳やからあまり無理せんように」なんて言葉が出てきます。 この間は、自分で「肩が上がらん、40肩か?50肩か?」なんて事も書きましたが、基本的には、まだまだ上っていると思ってます。 実は、初めてロングディスタンスレースの皆生トライアスロンに出たのが、15年前32歳の時でした。 で、今15年前の自分と皆生や、五島アイアンマンで競争したら、多分今の自分の方が勝ちます。 4月 6th, 2007 | Category: | Comments are closed 4月 6th, 2007 | Category: ![]() 肩の具合がだいぶましになりましたので、どんな感じかな、と朝スイム練習に行ってきました。 しかし・・・やっぱり力を入れて水をかくと、ズキン・・と痛みが走ります。 で、無理をせずに、今日はトータルイマージョンスイミングの、ドリルを練習して早めに切り上げました。 もうしばらくは、様子を見た方が良さそうです。 ところで、今日は47回目の誕生日です。 子供達からは、去年に引き続いて、ジャージの上下セットをもらいました。 あの~・・いくらトライアスロンやってるって言っても、一般人やねんから・・・そんなにジャージばっかり(^_^;) てなことは、もちろん口には出しません。 ナイキのかっこいいヤツで、実際重宝しますし(笑) 4月 6th, 2007 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連タグAndroid
Blacksmith
Windowsアップデート不具合
WP Social Bookmarking Light
しらさぎ
じろう
すき焼き
ちゅらさん
オピネル
キタキツネ
クルーズ船
コンチェルト
ジャプカイ
スノーモンスター
ソニー
チームしらさぎ
ディスティンクション クライストチャーチ ホテル
ナイフショー
バスツアー
ホエールウォッチング
ホストファミリー
ロケ地
ロードオブザリング
中標津
夕張
小浜島
山賊ダイアリー
岐阜
懐石料理
播磨中央公園
播磨町
散歩
松本城
沖縄
渡嘉敷島
漂流
焼肉
特攻隊
猟師
白浜アクアスロン
肥後守
読書
通訳
鍛地
関アウトドアズナイフショー
|
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |