





|
|||
最近の投稿 |
1月 29th, 2008 | Category: ![]() 所々に、雪が残る寒い日でしたが、日本剃刀を造ってもらっている、三木市の『高橋和己特殊鑿(のみ)製作所』さんを訪問してきました。 こちらは、明治中期から、四代にわたって木彫り鑿(のみ)や、特注の特殊鑿を造っている鍛冶屋さんです。 現在は、三代目で伝統工芸士の高橋和己さんと、四代目の典三さんが仕事をされています。 『高橋和己特殊鑿(のみ)製作所』さんのホームページをご覧頂くと分かると思いますが、四代目の典三さんは、すごく研究熱心な方で、独自でたたら製鉄をされたり、いろんな刃物を造られたりしています。 仕事場にはたくさんの、鋼材や材料などが並べられていました。 こちらは、火造りをする鍛冶場、鋼の色を見るために薄暗く、裸電球が一つ付いているだけです。 1月 29th, 2008 | Category: | Comments are closed 1月 26th, 2008 | Category: ![]() 今日は、第4土曜日で、仕事はお休み。 お昼から、大阪でOSMC(オンラインショップマスターズクラブ)の勉強会があるので、朝のうちにランニング。 最初は、10kmぐらい、と思っていたのですが、まずまずの調子で走れて、結局16kmちょっと走りました。 その後、着替えて、勉強会出席のため、大阪へ。 このセミナーは、Tシャツで有名な『京都イージー』岸本さん主催の勉強会で、今回が第1回と言うこともあり、北海道から九州まで全国各地のネットショップのウェブマスターが90人ほど集まりました。 この日は、データベースから、ホームページを作成、SEO対策までいろいろ勉強になるお話を伺ってきました。 みんなすごい勉強してます、私も頑張らねば(^_^;) この記事と関連する記事: バイク&ランの後、母の日食事会 1月 26th, 2008 | Category: | Comments are closed 1月 25th, 2008 | Category: 昨日の、ibaさんとのスイム練習で、全然だめだったのでちょっと反省。 今日も、夜に少しですが泳いできました。 昨日、キックの練習を結構やりました。 その後、コンビで疲れてくると下半身が下がってきて抵抗が増え、よけいに疲れて遅くなる、と言うふうに、どんどん悪循環になっていました。 で、今日は普段あまりやらない、キックの練習もちょっとやってみました。 合計1300m この記事と関連する記事: 今日もスイム 1月 25th, 2008 | Category: | Comments are closed 1月 24th, 2008 | Category: 今日は、姫路のルネッサンスで、チームメイトのibaさんとスイム練習をしてきました。 今年は、すごく気合いの入っているibaさん。 それに引き替え、年明けから体調が悪く、やっとこの数日で何度か泳いだ程度の私・・・ 全然話にならず、いつもの25mプールの両端から、「ヨーイ・ドン」で競争する、 500mのダッシュでは、最後まで追いつかれずに 逃げ切るのがやっとでした。 その後、100mインターバルや、50mのドラフティングで先頭交代をしながら 泳いだりしたのですがついには、足が攣って泳げなくなりました(;_;) 来週の練習会までには、もうちょっと頑張って泳げるようになっておかなければ。 この記事と関連する記事: ゆるゆる 1月 24th, 2008 | Category: | Comments are closed 1月 23rd, 2008 | Category: 今日は、頑張ってスイムの朝練をしてきました。 明日、ibaさんと練習をするので、一夜漬け的ではありますが(^_^;) 日曜日に泳いだときよりは、調子良く、 50mインターバルを50秒サークルで10本など、 合計1.3km程 夜は、少し寒さがましだったので、ランニングを10km キロ6分のゆっくりしたペースでした。 この記事と関連する記事: バイク&ラン 2009宮古島トライアスロン申込み開始 つま恋のDVDが来たけれど・・ 1月 23rd, 2008 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |