





|
|||
最近の投稿 |
2月 16th, 2008 | Category: 昨日は、夜にランニングを10km そして、今朝は、スイムを1.3km(今日は仕事です・・・) ところで、よく走っている時に、何を考えているか? とか聞かれるのですが、とりとめもなく仕事のこと、 トライアスロンのこと、ブログのネタなどなど・・・ 時には、フォームやペース配分のことも・・・ ほんと、いろんなことを考えてます。 けど、携帯プレーヤーなどで、音楽を聴きながら走るって事はしません。 と言うか、今までしたこと無かったです。 が、、昨日、初めてやってみました。 2月 16th, 2008 | Category: | Comments are closed 2月 15th, 2008 | Category: ![]() 2月10日、高橋和己特殊鑿製作所製の高橋さんからお声がけいただき、 三木市金物資料館前で行われた『たたら製鉄』を見学してきました。 『たたら』とは、日本古来の製鉄方法で、日本刀などに使われる、 純度の高い鋼『玉鋼』を作る方法です。 炉の中に木炭と砂鉄を入れて鉄を作る方法で、二種類の製法があるのですが、 こちらでは砂鉄からり「けら」といわれる鉄塊を作る、けら押し法(直接製鉄法) での操業での操業となります。 朝8時半頃、金物神社内の三木市立金物資料館前に行くと、すでに炉に 火が入り、大きな炎が上がっていました。 2月 15th, 2008 | Category: | Comments are closed 2月 14th, 2008 | Category: 今日は、バレンタインデーですね。 まあ、この年になると、しかも孫まで出来てしまうと、全く関係ないのですが(^_^;) 例年通り、妻と娘たち、あと母親からもですが、チョコをもらいました。 私は、お酒すきですが、甘い物もかなり好きです。 特に焼酎のロックと、チョコの組み合わせは大好物・・・ しかし!宮古島が近づいてきているので、ガマンガマンです(笑) ところで、今日は、またibaさんと、スイム練習をしてきました。 キックで競争したり、とバタ足ばっかりかなりやった後、コースが空いたので、 恒例の400mダッシュでの競争。 6分3秒でした。 2月 14th, 2008 | Category: | Comments are closed 2月 13th, 2008 | Category: 一昨日の、ハーフマラソンの影響で、まだ足が筋肉痛です(^_^;) 昨日は、休養して、今日は夜にスイムを少し。 相変わらずのメニューで50mや100mのインターバルなどで、 合計1500m ところで、今日知り合いの紹介でお願いしていた、宮古島ツアーの詳細が 決定したとの通知が届きました。 18日(金)神戸空港発—21日(月)神戸空港着の3泊4日です。 那覇で乗り継ぎますので、金曜日宮古島に着くのは4時前、 月曜日は、1時40分の便で宮古島を出ますので、あまり向こうで ゆっくり出来そうにありません。 2月 13th, 2008 | Category: | Comments are closed 2月 11th, 2008 | Category: 今日は、ほんと暖かい春のような天気でしたね。 絶好のバイク日和でしたが、じつは、奈良県斑鳩町で開催された『いかるがの里・法隆寺マラソン』ハーフマラソンの部に、出場してきました。 去年12月に、またふくらはぎの調子が悪くなって以来、あまりランニングしていないし、全く自信なかったので、誰にも言わず、こっそりと(^^ゞ それでも、このところは、足の具合もだいぶ良くなり、まあハーフぐらいなら何とか走れるかな? とは思っていました。 取り敢えず、目標というか、目安は、さいしょの10kmを45分、残り11kmをキロ5分で走って1時間40分。 けど、普段キロ6分ペースでしか練習してないし、この間頑張って走っても、キロ5分がやっとだったことを考えると、もしかすると、後半ボロボロになって、2時間ぐらいかかるかも…とか密かに恐れながら・・・ 何となく不安、けどハーフだし大丈夫だろうと言う楽観も、、いろいろ考えながらアップ。 今日は、走るとかなり暑くなりそうです。 2月 11th, 2008 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |