





|
|||
最近の投稿 |
7月 23rd, 2008 | Category: レースレポート ![]() 最後の種目、ラン42.195は、こんな感じで、猛暑の中、ゆるゆるとスタート。 走り出して、すぐに応援に来てくれてたF木さんに会う。 「桜井さん、がんばれー」 「いや、もうあかん・・・ぜんぜん走られん」(^_^;) て感じで声を交わし、とにかく一歩ずつ前へ。 3.5kmの最初のエイドで、mixi仲間のTさんに追いつかれる。 まあ、このあたりは予定通り?です。 エイドでは、頭から上半身にざぶざぶ水をかけてもらい、 とにかく火照った体を冷やします。 ドリンクや水を飲み、氷を帽子に入れ、スポンジを方に当てて 7月 23rd, 2008 | Category: レースレポート | Comments are closed - (Comments are closed) 7月 23rd, 2008 | Category: レースレポート ![]() さて、猛暑の中、バイク145kmスタートです。 しかも、この皆生トライアスロンは、大山の山懐を走る、山岳コース。 この大会に向けて、六甲山に三度登ってきましたが、どうなることやら。 期待と不安を胸に(^^ゞまずは順調に走り出しました。 スタートしてすぐに、もう1人同じチームから参加している、A川君をパス しかし、その後すぐH口さんに抜かれる・・・ 20Kmぐらいまでは、それほどアップダウンもなく平坦な道がつづきます。 しかし、暑い。 まだ8時過ぎだというのに、太陽がじりじりと肌を焼きます。 早くも、エイドではスポンジをとって、首筋や肩を冷やします。 7月 23rd, 2008 | Category: レースレポート | Comments are closed 7月 23rd, 2008 | Category: レースレポート ![]() 2008年7月20日 朝4時びっしょり寝汗をかいて起床。。。 実は今回、急遽皆生温泉じゃなくって、駅前のホテルに 泊まることにしたのですが、エアコンの調節がうまく できませんでした(^_^;) 夜中にも、汗をかいて何度日目覚め、その都度これはまずい と、水を飲みましたが、朝起きた時点ですでに軽い脱水? と思えるくらいで、なんか体に力が入らず、フラフラしてました。 猛暑の中のレースになることは間違いないのに、これはかなり まずい・・・ 7月 23rd, 2008 | Category: レースレポート | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |