





|
|||
最近の投稿 |
8月 25th, 2008 | Category: ![]() この土・日も、相変わらず、孫の守をしていました。 トレーニングも、全然して無くって、このままではどんどん体重が 増えて体が鈍ってしまいそうです。 で、車にママチャリを積んで、午後から久しぶりに加古川市北部にある、 平荘湖へ行ってきました。 何年か振りに行ったのですが、湖の周りにきれいな、周遊路が出来ていました。 ここを、私はランニング、妻がママチャリに孫を乗せて伴走です。 初めての平荘湖で、孫も自転車に乗ってご機嫌(^_^) 自然がいっぱいあって、セミも家の周りにいるクマゼミだけじゃなくって、 8月 25th, 2008 | Category: | Comments are closed 8月 21st, 2008 | Category: 北京オリンピック、メダルや新記録更新など、華やかな話題がいっぱいありますが、その陰で頑張っている選手達の感動的な話題も入ってきています。 トライアスロンと縁が深い競技を見ますと、まず自転車ロードレース。 宮沢崇史選手が、初出場で完走しています。 朝日新聞の記事で知ったのですが、この宮沢崇史選手、 お母さんの肝硬変治療のために、自身の肝臓をほぼ半分も 提供したそうです。 腹筋にメスを入れることは選手生命を左右しかねない、しかも肝臓は 長距離の競技者にとってものすごく重要な臓器です。 その後、競技に復帰したものの、結果が出ず、前所属先を解雇。 そんなどん底からの再スタートで、見事オリンピック出場、完走を果たしています。 8月 21st, 2008 | Category: | Comments are closed 8月 21st, 2008 | Category: 北京オリンピック トライアスロン男子は、残念ながら山本選手が30位 田山選手が48位で終わりました。 田山選手、どうも調子が悪かったようですね。 北京直前に、所属チームの解散などいろんなことがあって、参加したオリンピック。 お疲れ様でした。 まだまだ若いので、次ぎを目指して頑張って欲しいです。 それにしても、トップのゴールスプリント、すごかったです。 この記事と関連する記事: トライアスロン イン MCAS岩国 8月 21st, 2008 | Category: | Comments are closed 8月 19th, 2008 | Category: BS1での放送を見逃したのですが、こちらでハイライト動画が 見れました。 http://www.gorin.jp/bc2/index_gl2.html?bcpid=1716545744&b… CMのあと始まります。 これだけでもかなり感動です(T_T) 8月 19th, 2008 | Category: | Comments are closed 8月 18th, 2008 | Category: テレビとかで、全然言いませんが・・・ 本日のトライアスロン競技、女子で井出樹里が、男女を通じて 初の、入賞を果たしました。 5位でした。 井出選手、おめでとうございます(^_^) http://www.jiji.com/jc/zc?k=200808/2008081800650&rel=y&g=spo メダルに手が届く3位まで28秒差、まだトライアスロンを始めて 2年半らしいので、次のロンドンに向けて、すごく期待が持てます。 明日は、男子。 女子の井出選手は、昨年のワールドカップエイラート大会で2位、 8月 18th, 2008 | Category: | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |