





|
|||
最近の投稿 |
5月 11th, 2009 | Category: 未分類 吉田拓郎が、もうすぐ生涯最後のコンサートツアーをするのだけど、9ヶ所しか公演がないので、当然というか、チケットがなかなか手に入らない。 で、とても残念なことに、mixiのファンコミュニティ内で詐欺が起こってるようです。http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42477714&comment_count=64&comm_id=5685 ほんと腹立たしい。 拓郎さんも、緊急で注意を呼びかけている・・・http://153-0051.com/log_takuro/ 詐欺は、騙される方も悪い、何て言う人もいるけどやっぱり騙すヤツが悪いんですよね。 普通に人を信じて、「悪い」なんて言われるとたまったものじゃない。早く、いい方向で解決するといいんだけど・・・ 5月 11th, 2009 | Category: 未分類 | Comments are closed 5月 11th, 2009 | Category: 沖縄 八重山3日目は、朝ちょっとゆっくりして、A&Wで朝食 モッツァバーガーです・・・あごが外れそうでした(^_^;)てか、朝から何食べてるねん!て感じですね(笑) 朝食後、買い物をして、離島桟橋から竹富島へ島へ着くと、本日の宿「やど家たけのこ」の方が、迎えに来てくれてました。ここは、有名なそば屋さんが新しく立てた宿。 2月末にオープンしたばかりで、すごくきれいな宿です。 サンゴの石垣に囲まれた、赤瓦の建物 庭もいい感じ・・・ここでオリオンビール飲むと美味しいでしょうね(^_^)室内も、落ち着いた感じですごくいい。 前の日に道路を歩いていたのを捕まえたらしい、やしがにが・・・こう言うのが、普通にいるってのがすごいですね(^_^;) 5月 11th, 2009 | Category: 沖縄 | Comments are closed 5月 10th, 2009 | Category: 未分類 今日は、午前中に妻と西神そごうへ母の日の買い物。二人で、親へのプレゼントを選んで、昼食食べて・・・ 午後からは、娘達が妻へ、エステのプレゼント。私は、家で留守番(^_^;)仕事してました。 夕食は、母親も連れてみんなで、久しぶりに回ってない寿司やへ。うまかったです(^^)v 写真1:寿司屋は、明石の「竹寅」(^_^)写真2:にぎり寿司写真3:おまけ、デパートの食品売り場で買った 「神戸生キャラメル」これもけっこうおいしい。 この記事と関連する記事: 近所でお手軽懐石 新年会 さぼり・・・ 5月 10th, 2009 | Category: 未分類 | Comments are closed 5月 9th, 2009 | Category: 沖縄 八重山2日目は、朝から西表島へ。 当初、石垣空港へ着いた日にその足で西表島へ行き宿泊、翌日レンタカーで回ろうかとかいろいろ考えていたのですが、結局、西表島観光センターと言うところの『やまねこツアー』と言うのを利用しました。家族4人だと少し高くつきますが、石垣島離島桟橋発着で、初めての西表島を効率よく回れます。 離島桟橋から、西表島大原港へ。朝から快晴です(^_^) 西表島は、沖縄県では本当に次いで、2番目に大きい島だそうですが、人口は2,334人と、石垣島48,348人(h20.9月)に比べ随分少なく、島の90%が亜熱帯のジャングルに覆われています。 大原港到着後は、仲間川まで行き、そのジャングルクルーズです。 広大な川の両岸には、マングローブ林が広がっています。とても本土では見れない景色ですね。 5月 9th, 2009 | Category: 沖縄 | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |