





|
|||
最近の投稿 |
3月 6th, 2010 | Category: 未分類 ![]() 春告魚と言うと、北海道ではニシン、その他の地域ではメバルなどのことを言ったりしますが、ここ瀬戸内の播磨灘から大阪湾にかけては『イカナゴ』の新子です。 今年も、イカナゴ漁が解禁になり、市場に出回りました。去年・一昨年とすごい不漁だったのですが今年は、まずまず捕れているそうです。 これをしょうゆと砂糖、みりんなどで甘辛く佃煮にします。 我が家では、アルミ箔で作った、軽い落としぶたをして、約1時間半、水分が無くなるまで煮ます。 炊きあがったら、ざるに受けて余分なたれを落とします。お酒のあてにも、ご飯にのせても、めちゃうまです(^_^) いただきます。 3月 6th, 2010 | Category: 未分類 | Comments are closed 3月 3rd, 2010 | Category: 未分類 今日は、夜にジムへ。エアロバイクを40分ほど漕いできました。最高は200Wで数分だけですが・・・ ところで、今日注文してた本が届きました。 アイアンマンのつくり方 彦井浩孝著http://penta5n.dnsdojo.com/penta/pen001.ironman_book トライアスロンのトレーニングや、栄養、体に与える影響、メンタル面など色んなことを科学的にとらえて解説してあるようです。今、村上春樹の『ねじまき鳥クロニクル』を読んでるので、読み終わったらこんどはこちらをじっくり読んでみようと思います。(^_^) ところで、今日去年の事故以来しまい込んでた自転車をだして組み立てました。明日にでもショップに持ち込んで、チェックしてもらい休日にはボチボチ乗ってみようと思います。 この記事と関連する記事: 明日、白浜シリーズ開幕 北斗七星 いつも上機嫌 3月 3rd, 2010 | Category: 未分類 | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |