





|
|||
最近の投稿 |
12月 19th, 2010 | Category: 中国・四国 ![]() 少し前なのですが、岡山県の北部にある、真庭市の勝山という町に 行ってきました。 古くは出雲街道の要衝として繁栄したそうで、昔ながらの酒蔵など、 白壁や格子窓の古い町並みが残ることから、昭和60年に「町並み保存地区」に 指定された町です。 最近は、「ひのき草木染織工房」の呼びかけで、各商店や家々にのれんが 掛かっている「のれんの町」としても注目を集めているそうです。 駅前の観光駐車場に車を止めて、街へ向かうと、まずはこんな感じの 通りがあります。 そこから、町並み保存地区へ歩いて行くと・・・ 12月 19th, 2010 | Category: 中国・四国 | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |