





|
|||
最近の投稿 |
12月 25th, 2011 | Category: ショップからのお知らせ 海外へは、わりとしょっちゅう発送しているのです。 今までは、主に外国に住む日本人調理師の方へ送らせて頂くことが 多かったのですが、このところ外国人の方へ直接送ることが増えています。 先日も、ウクライナの方から、伝統工芸士佐治武士さん作の『アバター2』を、 2本ご注文頂きました。 1本は、アメリカに住むご親戚の方用に、もう1本はご自身用に。 丁度在庫が1本しか残っておらず、まず1本をアメリカのご親戚へ送らせて頂きました。 で、今日無事到着したとの、メールを頂きました。 Thank 12月 25th, 2011 | Category: ショップからのお知らせ | Comments are closed 12月 22nd, 2011 | Category: 日記 ![]() 年末のギフト発送などが、一段落しました。 今年は、御歳暮やクリスマスプレゼントなど、たくさんご注文頂きました。 ほんと、ありがたいです。 知らない人は、包丁や刃物を贈り物にする、って言うとビックリされるのですが、 海外ではごく一般的に贈り物にされてます。 実は、我が国でも、昔から、めでたいときの贈り物として、あるいは魔除けの 意味を込めて、刃物はよく贈られてきました。 実際包丁ギフトなどを、プレゼントされた方は、毎日使う物だけに、すごく 喜んでいただけ、会う度に感謝されるってことも多いです。 ですので、当店では結婚のお祝いとしても、よくお買い上げ頂いています。 12月 22nd, 2011 | Category: 日記 | Comments are closed - (Comments are closed) 12月 20th, 2011 | Category: 関西 ![]() あわただしい師走のさなかですが、18日の日曜日に、京都府の 美山へ行ってきました。 舞鶴自動車道、篠山口を経由して、約2時間半のドライブです。 前日に降った雪が少し心配だったのですが、まったく問題なく 昼前に無事到着。 まずは、「お食事処きたむら」で、昼食 お食事処きたむらの手打ちそばとミニ玉丼のセットです(^_^) ご飯を食べて、早速集落を散策 京都府南丹市美山町北村は、集落としての茅葺き建築数は、 12月 20th, 2011 | Category: 関西 | Comments are closed 12月 17th, 2011 | Category: カメラ・ビデオ ![]() 旅行で持ち歩くのに、コンパクトで、軽くて、高さがあって、そこそこ安定する 三脚が欲しくていろいろ探してました。 カーボンとかの良いのは、高いんですよねぇ・・・ 出来れば1万円前後というか、それ以下で(^_^;) で、最初買おうと思ったのが、ベルボンのULTRA LUXi L 全高161cm、縮長39cm、重量1.32kg、推奨積載2kg です。 けど、丁度品切れで、さんざん迷ったあげく買ったのが、 12月 17th, 2011 | Category: カメラ・ビデオ | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |